引き続き横田基地友好祭から
北端に陣を張ったのは良いが、どれも動く気配がない。ということで未撮影のハンガーサイド展示機捕獲へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/2fd94f544ad4584d9864b25c03b05cc7.jpg)
一部熱狂的信者のいるKCタソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/e8f1243cc4fcf747b724b53835aad88c.jpg)
ちかいちかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/10/50efc5c9013987f9f636094e5601cf8c.jpg)
チームトラビスとか、かっけえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/443a8af590e785b8f0aeb7a9e03b56a6.jpg)
希少な3発エンジンのKC-10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/74747fe04d790b153cf7a3c32e6816d4.jpg)
やっぱKC10かっけえぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/25fa107a6085de7e27b2cac1a7a3f888.jpg)
その隣にはC-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/75607732ca6600349c3ca5e7bdb52d32.jpg)
美保基地からやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/dc54609a88027c88ba19073f0889bb8e.jpg)
この207号機はよく展示機材に抜擢されるなあ。お祭り専用機なの?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/5c6d898dd13139bf8e98e4e69e409309.jpg)
そしてカブキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/87fbef285723c459be805e3af2c543c9.jpg)
お隣入間基地からはC-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/92adba0cd67526874646b1ed20fb9cfa.jpg)
昨年カブキ号として、人々を魅了した026号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/bbe9bd2c27ebaa1d584f175d87062636.jpg)
エンジンカバーに名残を残している。この機体をチョイスするあたり泣けるぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/1c75a553b572c2477da5fe51d81aeaed.jpg)
そしてお隣厚木基地からはアニキの子分が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/d0bbc58ac9e1f828249b26c09f6c220e.jpg)
SH-60Rオーシャンホーク。HSM51所属機だ。どうせならアニキ見たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/3a3f4d8df7474ce8fd37bd55a3558d08.jpg)
陸自からはお馴染みのチヌーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e2/cdc820ac296425c38d766c5849081b7f.jpg)
珍しくJAではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/0368867ed853f386932d313241c73a52.jpg)
今年はスペシャルマークは無かった(昨年の横田ネタ参照の事)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/a7359571237dcfcd63ea7a23ee11baf8.jpg)
陸自からはもう1機。UH-60J
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/2d7e87cc5309c14973b618c6ee86df3e.jpg)
空自からもUH-60JⅡ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/dc6729192f3e3c5fe24ea0add5df99d2.jpg)
浜松救難隊所属の最新2型だ。
まだ飛ぶ気配がない・・・もう少し南下しよう。
北端に陣を張ったのは良いが、どれも動く気配がない。ということで未撮影のハンガーサイド展示機捕獲へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/2fd94f544ad4584d9864b25c03b05cc7.jpg)
一部熱狂的信者のいるKCタソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/e8f1243cc4fcf747b724b53835aad88c.jpg)
ちかいちかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/10/50efc5c9013987f9f636094e5601cf8c.jpg)
チームトラビスとか、かっけえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/443a8af590e785b8f0aeb7a9e03b56a6.jpg)
希少な3発エンジンのKC-10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/74747fe04d790b153cf7a3c32e6816d4.jpg)
やっぱKC10かっけえぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/25fa107a6085de7e27b2cac1a7a3f888.jpg)
その隣にはC-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/75607732ca6600349c3ca5e7bdb52d32.jpg)
美保基地からやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/dc54609a88027c88ba19073f0889bb8e.jpg)
この207号機はよく展示機材に抜擢されるなあ。お祭り専用機なの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/5c6d898dd13139bf8e98e4e69e409309.jpg)
そしてカブキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/87fbef285723c459be805e3af2c543c9.jpg)
お隣入間基地からはC-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/92adba0cd67526874646b1ed20fb9cfa.jpg)
昨年カブキ号として、人々を魅了した026号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/bbe9bd2c27ebaa1d584f175d87062636.jpg)
エンジンカバーに名残を残している。この機体をチョイスするあたり泣けるぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/1c75a553b572c2477da5fe51d81aeaed.jpg)
そしてお隣厚木基地からはアニキの子分が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/d0bbc58ac9e1f828249b26c09f6c220e.jpg)
SH-60Rオーシャンホーク。HSM51所属機だ。どうせならアニキ見たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/3a3f4d8df7474ce8fd37bd55a3558d08.jpg)
陸自からはお馴染みのチヌーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e2/cdc820ac296425c38d766c5849081b7f.jpg)
珍しくJAではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/0368867ed853f386932d313241c73a52.jpg)
今年はスペシャルマークは無かった(昨年の横田ネタ参照の事)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/a7359571237dcfcd63ea7a23ee11baf8.jpg)
陸自からはもう1機。UH-60J
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/2d7e87cc5309c14973b618c6ee86df3e.jpg)
空自からもUH-60JⅡ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/dc6729192f3e3c5fe24ea0add5df99d2.jpg)
浜松救難隊所属の最新2型だ。
まだ飛ぶ気配がない・・・もう少し南下しよう。