展示飛行を終えた各機が降りてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/9389e0dbd37917d2255ada7a9fddf8e5.jpg)
C-2がランディングにむけアプローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/4addafe3fa23e75119158b1038a8e147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/f655a3a5c7191f9d78f2c36ef1286fd6.jpg)
油断すると展示機にかぶってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/b57b76de2c69eb1f86f6035afbf40f9d.jpg)
入間に発配備された213号機には2TAGのマークが描かれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/58336a4ba05a5a762ed2def63ec09558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/67d861e5c4118a3666dd525d8d632dca.jpg)
2機目はショートフィールドランディングかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/e609df4823db596943a45288996be56e.jpg)
215号機はノーマークのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/c626d6641353ca30a2aa958c71df6aa5.jpg)
美保の403空も、マーク入れるまで時間かかったよなあ。やはり大きいと整備のタイミングじゃないとマーキングできないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/c6e0bfbe77e9c5d19d627063a9dea1ea.jpg)
続いてC-1の031号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/1691867f0e1feaa9aa7a98fa21e59450.jpg)
031号機は、今年の夏に最後のIRANから出てきたので、入間では一番最後まで残る機材なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/450f36aacd3e9e74d70615915df6ed72.jpg)
来年はC-1のラストフライトなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/f0bf791414cff234cbca6b47d6fdf99c.jpg)
最後に029号機。コンバットピッチから、一気に高度を落としながらアプローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/09d5f61df7059073fbe0023af94e2275.jpg)
ショートフィールドランディングを魅せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/8a181b7ca55ab635e71761301b62b684.jpg)
このピッチ角よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/2d4fa3f439a97f3610fae57cf9783437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e8/01371d465d09bdcf17fbc76e2d389279.jpg)
そしてランディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/96be15901f0b847231c75f7b0586c08a.jpg)
ランディングロール500mて停止。いやあすげえや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/6dc09b66b29f5d488608e297cd75a834.jpg)
そして最後のタキシーバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/9389e0dbd37917d2255ada7a9fddf8e5.jpg)
C-2がランディングにむけアプローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/4addafe3fa23e75119158b1038a8e147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/f655a3a5c7191f9d78f2c36ef1286fd6.jpg)
油断すると展示機にかぶってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/b57b76de2c69eb1f86f6035afbf40f9d.jpg)
入間に発配備された213号機には2TAGのマークが描かれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/58336a4ba05a5a762ed2def63ec09558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/67d861e5c4118a3666dd525d8d632dca.jpg)
2機目はショートフィールドランディングかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/e609df4823db596943a45288996be56e.jpg)
215号機はノーマークのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/c626d6641353ca30a2aa958c71df6aa5.jpg)
美保の403空も、マーク入れるまで時間かかったよなあ。やはり大きいと整備のタイミングじゃないとマーキングできないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/c6e0bfbe77e9c5d19d627063a9dea1ea.jpg)
続いてC-1の031号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/1691867f0e1feaa9aa7a98fa21e59450.jpg)
031号機は、今年の夏に最後のIRANから出てきたので、入間では一番最後まで残る機材なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/450f36aacd3e9e74d70615915df6ed72.jpg)
来年はC-1のラストフライトなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/f0bf791414cff234cbca6b47d6fdf99c.jpg)
最後に029号機。コンバットピッチから、一気に高度を落としながらアプローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/09d5f61df7059073fbe0023af94e2275.jpg)
ショートフィールドランディングを魅せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/8a181b7ca55ab635e71761301b62b684.jpg)
このピッチ角よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/2d4fa3f439a97f3610fae57cf9783437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e8/01371d465d09bdcf17fbc76e2d389279.jpg)
そしてランディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/96be15901f0b847231c75f7b0586c08a.jpg)
ランディングロール500mて停止。いやあすげえや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/6dc09b66b29f5d488608e297cd75a834.jpg)
そして最後のタキシーバック