美ら海エアフェスタその2をお届け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/59cd91d0dfdffc432bb112cf1252851e.jpg)
オープニングフライト参加機の離陸には間に合わなかったのだが、早くは入れたのでオープニングフライトまでの間に展示機を撮影してしまおう作戦。KC-767まで到達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/b09eb0eb35fe431466243c48fdc4f465.jpg)
後方から前方へ回りさらに南下する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/c5c6afc2c772cd4f1c9d80c4b8e0cf33.jpg)
そして反対側へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/8514a44d38bc7b1436cd0a1fff0b0db3.jpg)
エンジンはGEのCF6。こう見るとでかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/388c821730f3616eb4d863267b6101f9.jpg)
そして、お初です。地上展示を見るのは初めての77Wシグナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/a0b635b9b73bb66cc1a4d92ea5554ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/fced22a8d3bcf766e6d81712b25e210a.jpg)
いやはやデカいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/467af24b3726cb63918a5f20193934ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/42af1f733d87e09f23ff6449aff43cd1.jpg)
機内備品も展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/4506d71da06896f4124f0bd65f8183fd.jpg)
カートだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/dca353b511c97fca47cf74f7ec05b7dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/df4ed102c77eeb6e6f9d1c346a010cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/8de54a25a6e46edd6ca8e4cbbe65b5e8.jpg)
広角レンズ11mm持って行ったけどさすがに入りきらんがな。
とここで場内アナウンスでオープニングフライトが行われると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/a148d6f00e3dfc7c9e0e97a50c32e0c2.jpg)
きたー。P-3Cを先頭にフライバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/ee2e3b1bae5765b7c34f48b97a36cb53.jpg)
まずはP-3Cが航過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/fce9a2f5377e2f72beba1a141e919c08.jpg)
1空のTIDAだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/d132f1da50cceb97c8d42e7ea037516d.jpg)
続いてF-15J×4+T-4×2の6シップデルタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/f89fe0c5c480e98fe18eb4d11763e2ff.jpg)
F-15Jは304sq琉球天狗。T-4は南西支飛所属機だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/d50da5e69435db90257d81f87d36077e.jpg)
国旗は専用の治具で固定されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/59cd91d0dfdffc432bb112cf1252851e.jpg)
オープニングフライト参加機の離陸には間に合わなかったのだが、早くは入れたのでオープニングフライトまでの間に展示機を撮影してしまおう作戦。KC-767まで到達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/b09eb0eb35fe431466243c48fdc4f465.jpg)
後方から前方へ回りさらに南下する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/c5c6afc2c772cd4f1c9d80c4b8e0cf33.jpg)
そして反対側へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/8514a44d38bc7b1436cd0a1fff0b0db3.jpg)
エンジンはGEのCF6。こう見るとでかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/388c821730f3616eb4d863267b6101f9.jpg)
そして、お初です。地上展示を見るのは初めての77Wシグナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/a0b635b9b73bb66cc1a4d92ea5554ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/fced22a8d3bcf766e6d81712b25e210a.jpg)
いやはやデカいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/467af24b3726cb63918a5f20193934ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/42af1f733d87e09f23ff6449aff43cd1.jpg)
機内備品も展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/4506d71da06896f4124f0bd65f8183fd.jpg)
カートだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/dca353b511c97fca47cf74f7ec05b7dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/df4ed102c77eeb6e6f9d1c346a010cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/8de54a25a6e46edd6ca8e4cbbe65b5e8.jpg)
広角レンズ11mm持って行ったけどさすがに入りきらんがな。
とここで場内アナウンスでオープニングフライトが行われると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/a148d6f00e3dfc7c9e0e97a50c32e0c2.jpg)
きたー。P-3Cを先頭にフライバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/ee2e3b1bae5765b7c34f48b97a36cb53.jpg)
まずはP-3Cが航過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/fce9a2f5377e2f72beba1a141e919c08.jpg)
1空のTIDAだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/d132f1da50cceb97c8d42e7ea037516d.jpg)
続いてF-15J×4+T-4×2の6シップデルタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/f89fe0c5c480e98fe18eb4d11763e2ff.jpg)
F-15Jは304sq琉球天狗。T-4は南西支飛所属機だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/d50da5e69435db90257d81f87d36077e.jpg)
国旗は専用の治具で固定されている。