リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

Creared to Fukuoka airport via MAIKO5 departure

2012-09-04 00:02:00 | 飛行機

長かったKIXシリーズも最終回。

さあ、いよいよRTBの時間が近づいてくる。今回の撮影のしめは、こちら。

Sseos_7d2012_08_2517_06_581090

Sseos_7d2012_08_2517_07_041096
エミレーツ。昨年のNGO以来2度目だが、いつ見ても綺麗だ。華がある。

これにて撮影を終了し、バスでターミナルに戻る。ターミナル内で空腹を満たし、いざRTB。

MMことピーチは、ターミナルではなくお隣の、ホテルが入っているエアロプラザ2Fにチェックインカウンター(というか、チェックイン機が数台並んでいるだけだが)がある

Sseos_7d2012_08_2518_00_141101
ついたら、まだクローズされており、3Fでしばし休息。3Fの休憩スペースの一角はパティションで区切られた場所があり、MMのスタッフが出入りしている。どうもスタッフの詰め所のようだ。で、詰め所からスタッフがゾロゾロ出て行ったところで、チェックイン開始されたため、

あらかじめ印刷しておいたバーコードをかざすと、搭乗券が渡される(ベローんと出てくる)。

Sseos_7d2012_08_2518_35_591102

そして、またしばらく待たされ、1F奥の保安検査場がオープン。

Sseos_7d2012_08_2518_36_161103

ぞろぞろと進み、荷物チェーック。でまたその先のスペースでウェイトなのだが、椅子の数が絶対的に足りない。ほとんどが床に座っている。

そうこうしていると、お姉さんがこっちでーすとばかりに階段を降りて1Fへ案内。そこはバス乗り場になっており、向かって左が前方席用バス、右側が後方席用バス。同時に乗り込むが、後方席バスが先行し、R TWAYを横切り一路オープンスポット108へ。

定時運行のためとっとと乗りやがれとばかりに、バスのドアがタラップぎりぎりに着くよう停車したため、記念撮影なんぞできず、せきたてられるようにタラップを昇る。

Sseos_7d2012_08_2519_46_031105

今回アサインされた機材は、JA802P。2号機だ。

Sseos_7d2012_08_2514_33_331025

昼間撮影した、2号機。お世話になります。

機内に入り、ブロックアウトして驚いたのが、MMのA320って加湿器が装備されていること。オーバーヘッドビンの上側と下側の空調吹き出し口から、モクモクとミストが出てくる出てくる。

客室の後ろ半分がでているときは前半分は止まっており、後ろが止まると前が吹き出す。丁度中央の脱出口を境に前後で、コントロールしているのか?ミストを触ってみると冷たいので、超音波式なのかな?。残念ながら絶賛モクモク中の写真は撮れなかったが、初めての経験で驚いた。金属の腐食防止があるので、まさか加湿するとは。

座席はこんな感じで、狭いっちゃあ狭いが、1時間程度なら我慢できる範囲だ。

Sseos_7d2012_08_2519_50_131108

最後部席をゲットして、くつろぎつつ、FUKへ向けRTB。

これにて、KIX遠征記録は終了です。最後までお付き合いいただいた方。ありがとうございました。さあ次はどこに行こうか?

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 海猿! | トップ | レインボー! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出戻り様 (51AN)
2012-09-03 22:08:42
出戻り様
 こんばんは。
 お~とうとうピーチ搭乗!関空のエアロプラザもこんな姿に…
 機内に加湿器ですか(汗)まさか機内に…。私も知りませんでした。

 ピーチの機内、配色が好きです(笑)
 連載、お疲れ様でした!
返信する
51AN様こんばんは (出戻り)
2012-09-03 22:23:35
51AN様こんばんは
そうなんですよ、私も目を疑いましたが、モクモクシューシューと盛大に煙を吐いてるんですよ。
ピーチは機内販売の模型が売り切れとかで、次回また乗って買ってくださいと、完全なワナ状態。次はいつワナに書かれるでしょうかね?
返信する
出戻り様 (51AN)
2012-09-04 01:56:17
出戻り様
 こんばんは。
 機内販売の模型、品切れですか!確か手頃な値段でしたよね!?しかし、次回また乗って買えとは…さすが関西の会社!なんて思ったり(苦笑)
 そういえば、どこを探しても全く情報が無いのですが、A32の製造がかなり遅れているようで…ピーチの5号機も一月遅れになりそうです。
返信する
51An様こんにちは (出戻り)
2012-09-04 06:28:32
51An様こんにちは
情報ありがとうございます。WAJも3号機が遅れるんですよね。各社路線拡大の計画が遅れまくりですね。ピーチは10/18OKA進出ですよね。機材繰り大丈夫かなあ?下手するとKIX-九州便間引かれたりして・・・
返信する
出戻り様 (51AN)
2012-09-04 10:43:11
出戻り様
 こんにちは。
 ジェットスターはグループ内で受領調整をした模様です。06までは比較的早く手に入り、07は年明けにスライドかもしれません…。
 ピーチは確認できる範囲で、これから初飛行する機体の15番目以降…製造順が変わらないと10月デリバリーは苦しい状況です。
返信する
51AN様こんばんは (出戻り)
2012-09-04 22:08:03
51AN様こんばんは
情報ありがとうございます。

MMは、GKやJWと異なり単独ですから、やりくりが利かず厳しいですね。でも頑張って成長してほしいです。
ANAもフルサービスキャリアなら詰込みやめてもう少しゆとりを持たせてほしいところ。LCCとの差別化をしっかり持ってほしいものです。
返信する

コメントを投稿

飛行機」カテゴリの最新記事