リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

2022初のエアパイベントへ 1

2022-02-07 00:00:00 | 軍用車両
1月23日の日曜日、久しぶりに浜松広報館エアパークのイベントに参戦
今回のイベントは、働く車輛展示。基地内外で活躍する車両が11種類展示されているとのことだ
開館時間9時に到着するようアパートを出る。
サクッと到着し中へ



おお、久しぶりの車両展示、前回はAWACSJrが展示されたりしていたが、今回はスペースも狭く、並べただけという感じ。
やはりコロナ禍で大々的なイベントは避けているということかな。

では展示車両をぐるっと見て回ろうか

まずはランウェイスイーパー

読んで字のごとく、ランウェイなどを掃除するための車両。



ブラシでごみをかきあげ、その後ろのバキュームで吸い取るんだそうだ。



なかなか見ることのない車両が展示され興味深い。


続いては、お馴染みのタグトラクター

正しくは2tタグ、と言うらしい



戦闘機や小型の機体のトーイングに用いられるのは皆さんご存じのとおり。

しかし、この運転者はトーバーやトレーラへの接続がうまいよなあ。ぴたっと位置決めして、ガチャッと接続。


お次はホイールブレーキ交換車

E767やKC767などの大型機材のタイヤの交換に使用されるとのこと

これでタイヤを持ち上げて交換するんだな。

車輛はNISSAN製とのこと。

それにしても愛らしい形をしている。
コメント