ベルーナドームにて、LADY GAGA THE CHROMATICA BALLへ参加。
時代を代表するポップ・スターを見たい誘惑に負けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/fd3de2d1db364b5af5b536ab48f5e03c.jpg)
オープニングからの完成されたショーに圧倒されながらもステージから目が離せない。
「Bad Romance」で幕開けもGAGA様は衣装というかセットの中から歌い、動かない。
まわりでダンサーたちが一糸乱れぬダンスで盛り上げる。
途中で球場の中央のステージに移動。
ピアノの弾き語りで「Born This Way」をかます。
MCのメッセージにも泣けた。
「Rain on Me」からクロージングに向かうエモーショナルな展開も最高。
完成度とエネルギーとサウンドのどれを取っても超一流のライブだった。
GAGA様はどうやら日本好きのようなので、またやってくれるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/7325e8c7432c1d0b9c6abbc77467a695.jpg)
時代を代表するポップ・スターを見たい誘惑に負けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/fd3de2d1db364b5af5b536ab48f5e03c.jpg)
オープニングからの完成されたショーに圧倒されながらもステージから目が離せない。
「Bad Romance」で幕開けもGAGA様は衣装というかセットの中から歌い、動かない。
まわりでダンサーたちが一糸乱れぬダンスで盛り上げる。
途中で球場の中央のステージに移動。
ピアノの弾き語りで「Born This Way」をかます。
MCのメッセージにも泣けた。
「Rain on Me」からクロージングに向かうエモーショナルな展開も最高。
完成度とエネルギーとサウンドのどれを取っても超一流のライブだった。
GAGA様はどうやら日本好きのようなので、またやってくれるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/7325e8c7432c1d0b9c6abbc77467a695.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます