庭には地味ですが、幾つかのバイプレーヤーが賑わしていて
それなりに頑張って咲いている?
☆ フウチソう(風知草) 別名:ウラハグサ(裏葉草)
イネ科ウラハグサ属、ウラハグサ属の植物はこの風知草ただ一つです。
普通植物の葉は表が光沢があるなどしてキレイですが、フウチソウは裏がキレイで、
穂に巻き付いて裏側を見せている。
☆ ヤブラン(藪蘭) 以前に 18/09/07 投稿済
キジカクシ科ヤブラン属、常緑性の宿根草で庭のあちらこちらで今花を付けています。
☆ コクリュウ(黒龍)
キジカクシ(ユリ)科ジャノヒゲ属、常緑多年草、オオバジャノヒゲの葉が黒色になる品種。
あちこちにあるはずですが、だんだんと貧弱になりました。
☆ジュズサンゴ(数珠珊瑚) 18/08/09 ☆(上向き咲き)フクシア 18/5/30投稿済
☆ ワイルドオーツ
イネ科 カスマンティウム属、宿根草、別名:ニセコバンソウ、セイヨウコバンソウ、
コバンソウに似ていますが、実の形が少し違い1年草と宿根草の違いがある。
☆ フェンネル
セリ科ウイキョウ属、多年草、和名:ウイキョウ(茴香)、花期:7月~8月、
飲食用、香料用、園芸用、薬用と色々な利用されている。
こうなるはずでしたがー> アゲハチョウの幼虫さんが頑張って殆ど坊主です。
☆ タマサンゴ(玉珊瑚) ナス科ナス属、常緑低木、別名:フユサンゴ
☆ ギンヨウコトネアスター バラ科シャリントウ属、
もうしばらくすると最も赤くなります。
☆ ペニセタム ’ファイヤーワークス’
イネ科チカラシバ属、寄せ植えや鉢植えに利用。
☆ コリウス シソ科コリウス属、1年草、 ”小粋なサンディ” 鑑賞用。
☆ トクサ(砥草) トクサ科トクサ属、 和風庭園の雰囲気に似合う。
ツクシにそっくりな胞子穂です。 以前のトクサ投稿 18/2/19 よろしければ参照。
☆ コンテリクラマゴケ(レインボーファン)
イワヒバ科イワヒバ属、常緑シダ植物、多年草、
それに青みを帯びた葉が美しいので栽培される。中国原産だが日本では野生化している所もある。
日照条件により葉の色が変わる。
<一口メモ> シダとコケの違い
植物は種子で子孫を残す種子植物(被子植物、裸子植物)があるが、
種子で子孫を残さない植物があり、胞子で増えている植物がありそれがシダとコケです。
シダは、葉っぱや茎、根っこの区別があり、維管束(つなぐ通路)を通して水分を取る。
コケは、葉っぱや茎、根っこの区別がない、維管束がないので葉の全体で水分を取る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沢山、目ずらしいものが、植えてありますね。
風知草はこの暑さで、随分、傷みました。もう、奥に持っていきました。
ヤブランは、花が、長くていいですね。私は、盆栽を育てている方から貰ったヤブラン2種ですので、地に下しても、草丈が低いです。
コクリュウは欲しいと思っているのですが・・・株分けをされると元気になると思います。宿根草は3年位で株分けすると殆どの花が元気になります。
アガパンサスなど株分けすると良いと思いながら、10年以上ほっています。やはり、混みあってきますよね。最近は増えません。
ワイルドオーツは種が落ちると、増えるので、困っています。
またアゲハチョウのためにパセリを買わないといけませんね。今年は、坊主になりました。
パンジーも、坊主。もう5・6月だからほっておきましたが・・・
1年が、早いですね。もう、10月!
そろそろ、庭の手入れをしなければと思っています。
台風が気になりますね~。こちらは、離れて、通り過ぎました。風は、強かったです。
昨夜のしばらく経験したことがないような台風は、深夜がピークでピークを過ぎるまで寝ることができませんでした。
しかし鉢が倒れたり、物が飛ばされたりしましたが大事に至らず助かりました。
道を含めて木々の小枝や葉っぱの処理や山から水が浸み出て大変でした。
最近は小さな花ばかりで、マクロ撮影が上手くできないので少し落ち込んでおります。
山野草が好きで、山野草を育てたり、山登りをして
季節の花を楽しんでいます。
ブログで我が家の庭の花や山登りで出会った花をUPするのですが
花の名前を調べるのに苦労します。
詳しい花の紹介に知りたかった花の名前がたくさんありました。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
ブログ楽しみに拝見させていただきます。
台風、大変でしたね。お見舞い申し上げます。
娘が、東京にいますが、何も言わないので、大丈夫と思っていました。そういえば交通機関が大変でしたね。
また、次が、発生しているので、鉢を出したり入れたり大変です。
マクロは、やはり三脚を使わないと、手振れを、起こすみたいですね。今日、初めて庭に持って出てみました。難しいです”(-“”-)”
昔は私も山野草が好きで随分と山に花の写真を撮りに出掛けていました。
しかし今は暇はあっても体力がないので、近所をぶらついて撮っているだけですので、限られてきますが、
それでもなお知らない花がでてきますね。
たしかに調べるの大変ですね!
調べても直ぐに忘れてしまいますので(笑)
何時寝ているのですか?
今年の気候は本当に過去にないくらい酷いですね。
世界的に見ても被害が多いように思います。
想定外の被害がどれくらいあったでしょうか?
台風25号また本州の方に向きを変えるのでしょうか? 被災者の方には申し訳ないです。
コンデジでAutoで手先が振るえる手でしか撮ってないので、出来にはそんなに期待はしてないのですが、
nokoさんはじめ皆さんキレイに撮れているのを見ると考えてしまいます。