カラカラの陽気がまだまだ続いています。
どこを見ても枯れ草、枯れ草何を撮っても茶色の枯れ草三昧です。
▼河川敷の一面のススキ 浅川大和田橋付近にて
▲手前はエノコログサが枯れたものがいっぱいです。アキノエノコログサかもどちらでも良いですが、
▼ヨシ(アシ)、ヨシが川の中州にいっぱい 谷地川 城山下橋から滝山橋付近
▲川面にも映しています。
▼ガマの穂を押しつぶすと大量の綿が出るて知ってましたか? 爆発?した綿毛
▼セイタカアワダチソウ見る影もなくあちこちに集まっている。
▼エノコログサ あたり1面にさすがに雑草。
▼畑の空き地に、チガヤも綿毛をいっぱい付けて
▼ チカラシバ? 見る影もありませんが、お役目を終えた感じがしますね。
▼何だと思いますか? けっこう多く連なっています。
桑の木の畑で枝を切り取った後にマルバルコウソウが咲いていた場所です。
18/9/14撮影
☆ ツワブキの綿毛、これから飛び立っていくのでしょうね。
☆ ミューレンベルギア・カピラス (別名ムーレンベルギア)
18/11/5の投稿時は赤い霞がかかったように美しかったですが、
▼ ニラの実が辛うじて残っていた。
何を撮ったのか分かりませんが、多分綿毛がキレイと思ってシャッター切ったのかも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
刈り取られないでそのままの景色も綺麗だし、その下で春をまってる新芽達には暖かいお布団ですよね。
毎日ほとんど雨が降らなくて記録更新かもと、テレビで見ると、もし何かで飛び火でもしたら大変ってふと気になってしまいました。
本当に、雨欲しいですね。
こちらは昨日は、そこそこ降って、今日は良いお天気、寒とは思えない陽気です。
お陰で雑草も元気。
そろそろ庭仕事始めたいなと思えるようになりました♪
コメント有難うございます。
こちらも1月に断続的に乾燥注意報が出されて今日も良い日差しが出てますが、当分注意報は続くようです。
昨日も散歩で近所の川を見ましたら、水量が減って水溜まりにガマの穂の綿毛が
層になって浮いていました。
川面もよく見ると植物の綿毛が風に飛んでいるのが良く分かりました。
最初は雪虫かと思ったくらいです。
庭にも陽が出た時に水巻きするようですが、鉢物は頻繁に水やりするようです。
カミさんが庭に出ているだけです、私は特に何もしてません、全てお任せです。
枯れた植物も沢山そろうとキレイですね。ツワブキ・ニラの種・エノコログサ・チガヤ等キレイです。
我が家の近くにも大きな川があり、昨日も、川に生えた植物を見ながら通りました。
土手には雑草のお花も沢山咲くのですよ。でも急こう配で写真を撮るのは、難しいです。これまでに1度だけ雑草を撮りに行ったことがあります。
明日の水曜、NHK 夜10:25からの歴史秘話ヒストリアは植物学者、牧野富太郎博士「夢の植物図鑑」があるそうです。オオイヌノフグリの名前を付けられた方ですかね。その話題にもなるでしょう。
歴史秘話ヒストリアはいつも録画していました。ご連絡まで。
花がないので、こんな色気がないもので済ませております。
どこかに遠出しませんので、投稿するのも川にいる鳥くらいになるかもしれません、ただ皆さんのようにキレイに撮れなくて苦労してます。
コメント有難うございました。