farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

公開シンポジューム  震災後の地域連携   福井県と京都府

2011-10-01 19:21:33 | Weblog
御隣の県、福井県との地域連携をテーマとした公開シンポジュームが当地にて行われ、畑仕事を中断して出かけてきました。久久しぶりにカデミックな話です。
あまり聞いたことが無かったロシアの話も聞きました。あまり関心も無かったのですが、来年はロシアも大統領交代の時期となり、無関心としておれない時代になったようです。日本海に面する地域はロシアも関係のある外国なのです。ナホトカとは姉妹都市です。中学生時分、見る外国人はロシア人だったと思います。欧米思考の強かった若い頃は関心も無く、小学生時代父と見た、映画、人間の条件の中でのロシア人が嫌いで、ずっと嫌い、恐いで過ごしてきました。しかし、世はグローバルな世界となり、仲良くしていかなければならないのですね。今後日本が活路を見出すには、ロシアとの関係の必要性をじわじわ感じました。
京都の舞鶴、福井県の敦賀、ライバル的な関係ですが震災を機に連携していこうという福井県県側主催の会でしたが、参加者が少なく、意外でした。情報が多分市民に下りていないと感じました。私は市のホームペイジからアクセスできましたが、パソコンがないと情報にたどり着かないのですね。それとも無関心?

家の前を走る高速道路もあと二年で敦賀につながり、原発と共に、無関心でいられません。
原発と共に高速道路のあり方が問われています。災害を考えると4車線が必要とのこと。避難の際は確かに必要、しかし平時は必要かしらといろいろ考えさせられます。

グローバルでローカルな話をちょっと聞いて参りました。
すぐそこが福井県。
色々考える事が多いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする