いい香り。レモンの蕾が放つ香りのいい事と言ったら、どう表現すればいいのか?
大きくなって沢山の実をならしはじめた🍋の木がなぜか枯れてしまい、こころに
ぽっかり穴の開いたような気持ちでしたが、つい園芸店で🍋の小さな木を見つけ購入、勝手口に置いていますが通る度に嗅ぐかおりはさわやかで甘い香りです。
またまた懲りずに植えたいと思います。もう枯らさないでねと言いたい。
ついでにアスパラガスの根っこも購入。帰って来た当初、一畑前面にアスパラガスに凝っていましたが、出来始める頃になると、動物の餌化となり、断念でしたが、場所を変えて再チャレンジです。人も動物も収穫時期になると、現れ、みじめな気持ちにさせられていましたが、場所替えです。
今後10年、手のかからぬ植物でチャレンジです。
鹿との戦いでもあります。
知恵比べで劣勢なおばあさん、再度頑張るわの心境です。
レモンの香りで前向き目線です。
昨秋、これも再チャレンジでルバーブを植えていましたが、鹿は味を覚えられ赤い芽をすでに齧っています。すべて齧って残り僅かです。
色々ありますが、原点に戻って再チャレンジしようと前向きにしてくれるは、WBC観戦のお陰かもしれません。多くの観戦者の前で正々堂々と戦っている姿に感動せずにはおれませんでした。いいドラマを若者から見せてもらい、うじうじした気持ちを一掃でした。やはり、スポーツマンは努力し、堂々と戦う姿が清らかで素晴らしい!
少女時代、お宮さんの境内でソフトボールに熱中していた頃を思い出し、その仲間が年末二人も亡くなり、とても寂しい。暑い夏の日、私達も勝敗を目指して懸命であった日々をもいだしました。年上の男子は、懸命に教えてくださいました。
野球を見ながらいろいろ思い出していました。スポーツっていいを再確認しました。
息子達三人もサッカーに熱中し、孫もクラブでサッカーに親しみ、嬉しい。
スポーツにドラマあり。こころも体も鍛え、フエアー精神を学んで欲しいです。
日本選手の爽やかな姿から元気をゲットしました!
人生を見せてくれているかのようでした。正々堂々戦い、勝敗に関係なくたたえ合う姿、友情、素晴らしい!
爽やかさで気分一新です。