farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

びっくり!

2023-03-26 15:27:54 | Weblog

今朝は予定の調子が狂って思いがけ事が生じました。

勝手口の入れ替え中、昨年シュラーフがないなと思っていたが1つは座敷の避難用バックに入っていたのは、前回書いたようです。書き忘れたことがあるなと思っていたことがあり、加えます。以前赤いスリッパが片方しか見つから、おかしいと思いながら、真剣に考えず捨てていました。今朝、納戸をひっくり返しているとなんと片方の赤いスリッパがあ現れびっくり。色々このようなことがあります。誰が何故使用中のスリッパをもの置きに入れるのか不思議です。

そんなこんなの異変をあとに、春野菜の搬入ついでにまた、買い物でした。沢山の抽選券をもらっていたので、連日のチェックです。いつも馬鹿らしいと行くことがなかったのですが、出かけました。昨日はすか。

今日は、同じ券で一等と三等二枚でした。一等は一万円分の商品券を頂きました。

嘘みたいです。

当たることがあるのだと、券をもらったら、大切に出かけなくちゃ。と思いました。

気分が悪かったけれど、当たるも八卦で、あたり、機嫌良しです。

悪い事もあればいい事もあるんだ!

書店で目についた、養老孟司のものがわかるということというタイトルの本を買ってきました。楽しみます。気分転換です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュラーフ その後

2023-03-26 11:06:40 | Weblog

今整理中。昨年の台風時、避難をアドヴァイスされ、その時のバッグが座敷にあり、観てみますと、母用のパッドやタオルと共に、シュラーフが一つ入れていました。あー、昨年一つ足りないと思っていたのだったらしい。とりあえず一つは確保していました。

訂正です。

これから雨の在宅時は整理です。

まだ離れには気分的に入れずでいますが、ゆっくり。

やっと整理の入り口に立ちました。

すっきりしたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュラーフ?

2023-03-26 08:56:03 | Weblog

今年の珍し雪降りの日、雪かきをしていると、幼馴染の小さなおじさんがおかしな事を言いました。

市会議員さんが高熱費が高騰しているので、シュラーフで寝ている!

びっくりしました。この小さなおじさんがシュラーフと言う言葉を知ってのもなんか、妙だと聞いていました。勝手口の納戸を見ました。やはりシュラーフ2つが見つかりませんでした。奥深いので多分奥に突っ込んでいるのだとオカシイと思いつつ日が過ぎました。その後気になり、開けてみるがなし。また小さな小豆色のサブリックサックが空っぽになって台所の隅にあり、おかしいと思って気になっていました。

ひょっとしたら、三男にシュラーフももって帰らせたのかと問いました。

覚えがないとの答えだったので、今朝、納戸もすべて見ました。

やっぱり、無い!

今朝はムラ用予定でしたが、延期になり、暖かくなり、動きやすくなったので、動き出した途端のないないです。

 

以前にも、知り合いから染付の唐草模様の中皿、写しです。それを誰かにつかまされたと見たことがありました。これもびっくりしました。以前写しでいいから買っていましたが、すべて食器棚から消えていました。誰につかまされたのか聞きましたが、あやふやな答えでした。

今年も玄関先から2種のクリスマスローズがないのをきずきました。

以前、畑のクリスマスローズが抜かれていて市会議員さんの奥様の庭に植わっていてびっくりしたことがありました。疑っている隣人からもらったと言われてびっくりしたこともありました。だから今回のシュラーフもと疑っています。

貰われたのかとです。

無くなってもどこかへ移動しているのです。

なくなったものが移動している!

なくなったものが、年を越えて、戻っている不思議さをいつも感じていたので、

今回も同様なのかと不思議です。

いつも、思ってもいないところから、へっと思います。

私の追跡は続きます。

なくなってもすぐにはきずかず、数年経ってからが難しいです。

変な事を上げたら際限なしと大袈裟になってしまいます。

勝手口はいつも危ない。

鍵n傷がついていたり、離れのガキを戸の上にかけていたがなくなって居たり、勝手口、受難です。

犬のこころ吠えずに嬉しくってしっぽを振っていたと想像できます。

前の犬、ダリだったら、吠えまくっていたでしょう。

こころ、優しすぎます。

ダリは吠えまくって、遠くの畑にいても、吠え声が聞こえて、おかしいと思っていましたが、まさか、近所の人が徘徊しているとは思いもつきませんでした。

長い間、吠えていました、ダリは!

 

田舎の見方が随分変わってしまいました。

安心できる場と思って過ごしていたけれど、危ない!

こんな不愉快千万はブログ書き、止めたいと思いましたが、書かずにおれないわ。

まさか?こんなことが身近に発生するなんて!

田舎って案外怖い世界です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする