きょうの散歩は御所往復ですが、行って帰る間に小学校三校の前を歩きます。
どの小学校も、門に日の丸が出ていて、黒い帯が垂れていました。
帰り道に一か所、消防の出張所が有りますが、ここは日の丸が上がり半旗になっていました。
3.11への弔意ですね。もうまる四年と云う事ですが、こうして日の丸が上がっている事にこれまで気付いていませんでした。
改めて黙祷です。
四年前も寒くて雪が降っていましたが、京都でもきょうは雪がチラついています。
散歩の間中チラついて止んでを繰り返していました。
さて、写真は御所の梅からで、前回も載せた出水から入った所の梅園の紅白梅。

手前の紅梅は咲き出しが早かったので、草臥れ気味の花が多い。
奥の白梅は咲き出しが遅かった分、まだ草臥れていない。
と云う事で、奥の白梅を一枚。

一重の梅で、本当に白い梅ですが、萼が赤いので花芯が茶っぽくなっています。
寒さのせいか?きょうの梅園は人が少な目。
そんな中でも、次の赤梅は人気?があるのか、人を数人集めていました。

人が居なくなるのを待って撮った一枚です。
北野天満宮でもそうですが、ここまで赤い梅は木が少ないですね。
早咲きの梅は終盤ですが、遅咲きの梅がそろそろ咲き出してきていますので、暖かい日が何日か続けば一気に見ごろになりそうです。
御所では梅の後はゴモジュ。

中立売御門の駐車場の植え込みです。
前回一か所だった花が、数か所に増えて来ています。
ゆっくりですが、季節が進んでいる。
とは言っても、きのう今日と季節は逆戻りになっていますね。
いつも寝る前に布団に入ってから本を読むのが習慣ですが、昨夜は本 ( 文庫本 ) を持つ手が冷たくて、読みづらいくらいでした。
閑話休題
御所の帰りですので一条通りを帰ってきました。


彫り物は子猫のじゃれあい?
胴の長さが10㎝程の猫ですが、じゃれあっている手の動きが良いですね。
これは猫らくて楽しい! 猫好きには堪えられない??
一条通りを歩けば必然的に一条戻り橋。

たもとのカワズザクラ?が随分花数を増やして来ています。
木全体が桃色になって来ましたが、それでも一分咲き?くらい。
この木も寒さが緩めば一気に満開になりそうです。
最後は帰りがけの駄賃に寄った雨宝院から。

ミズキですが、前回よりも花らしくなってきました。
きょうは陽射しがないせいか?歩いていても明らかに昨日よりも寒い!!
来週には随分暖かくなりそうなので、寒さももう少しですね。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
9803
どの小学校も、門に日の丸が出ていて、黒い帯が垂れていました。
帰り道に一か所、消防の出張所が有りますが、ここは日の丸が上がり半旗になっていました。
3.11への弔意ですね。もうまる四年と云う事ですが、こうして日の丸が上がっている事にこれまで気付いていませんでした。
改めて黙祷です。
四年前も寒くて雪が降っていましたが、京都でもきょうは雪がチラついています。
散歩の間中チラついて止んでを繰り返していました。
さて、写真は御所の梅からで、前回も載せた出水から入った所の梅園の紅白梅。

手前の紅梅は咲き出しが早かったので、草臥れ気味の花が多い。
奥の白梅は咲き出しが遅かった分、まだ草臥れていない。
と云う事で、奥の白梅を一枚。

一重の梅で、本当に白い梅ですが、萼が赤いので花芯が茶っぽくなっています。
寒さのせいか?きょうの梅園は人が少な目。
そんな中でも、次の赤梅は人気?があるのか、人を数人集めていました。

人が居なくなるのを待って撮った一枚です。
北野天満宮でもそうですが、ここまで赤い梅は木が少ないですね。
早咲きの梅は終盤ですが、遅咲きの梅がそろそろ咲き出してきていますので、暖かい日が何日か続けば一気に見ごろになりそうです。
御所では梅の後はゴモジュ。

中立売御門の駐車場の植え込みです。
前回一か所だった花が、数か所に増えて来ています。
ゆっくりですが、季節が進んでいる。
とは言っても、きのう今日と季節は逆戻りになっていますね。
いつも寝る前に布団に入ってから本を読むのが習慣ですが、昨夜は本 ( 文庫本 ) を持つ手が冷たくて、読みづらいくらいでした。
閑話休題
御所の帰りですので一条通りを帰ってきました。


彫り物は子猫のじゃれあい?
胴の長さが10㎝程の猫ですが、じゃれあっている手の動きが良いですね。
これは猫らくて楽しい! 猫好きには堪えられない??
一条通りを歩けば必然的に一条戻り橋。

たもとのカワズザクラ?が随分花数を増やして来ています。
木全体が桃色になって来ましたが、それでも一分咲き?くらい。
この木も寒さが緩めば一気に満開になりそうです。
最後は帰りがけの駄賃に寄った雨宝院から。

ミズキですが、前回よりも花らしくなってきました。
きょうは陽射しがないせいか?歩いていても明らかに昨日よりも寒い!!
来週には随分暖かくなりそうなので、寒さももう少しですね。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
9803