ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

3日の散歩 ( 天神さんと平野さんの春? )

2015-03-03 14:57:33 | sanpo
 この冬の京都は寒冬気味で、平年より降雨量も多く、従って日照時間は短かったそうです。
昨夕のTVでデータを使いながら気象予報士が解説していました。

 昨日は晴れる筈でしたが、税金の申告に行った帰りにはしっかり降られてしまいました。
で今日はと云うと朝から曇り空、三時前には京都北部では降り始めるだろうと云う予報で、
 降られるのを見越して傘は忘れず持って出ましたが、二時前には時雨れてきていました。
まさに、データ通りの天気が続いています。
なるほど、今年散歩回数が少なくて、ブログの更新が少な目になって居るのは天気のせいなんだ?

 散歩は表題通り、天神さんと平野さんで、最初は天神さんから。

境内の一番北の端にあるのが文子天満宮。 ( 菅原道真の乳母さん )
多くの観光客で賑わっている中で、ここだけは静かです。

 東門を入った所の手水舎近くで咲いているのは赤梅?。

一重咲きで小さ目の花ですが、毎年カメラマンが多い木です。

 東門から本殿への通路沿いで咲いている中から白梅を一枚。

この木には一人もカメラマンが居ませんでした。
人気は紅梅・赤梅の方で、相対に白梅を愛でる人は少な目です。

 次の桃色梅は楼門を潜った所の大きな牛の石像の横で咲いている分です。

いわば表玄関と云う事も有り、ここは撮る人撮られる人でいっぱいです。

 天神さんはここまでで、この後は御前通りを一条通まで下がって妖怪通り商店街を西進。
地蔵院の椿を覗いて来ましたが、まだ蕾が固いです。
でももう三月なので、10日か二週間くらいもすれば咲き出して来そうな気がします?

 妖怪通り商店街を抜けて西大路通りから北上して平野さんへ。
天神さんに較べればいたって静かな平野神社ですが・・・・・

そうですね、この工事風景は花見に向けた茶屋の設営工事です。
もう一月もせずに、ここは花見客でいっぱいになる所です。

 とはいえ桜はまだなので、桜園の下草からオオイヌノフグリを。

一面青紫になるほどは咲いていませんが、随分花数は増えて来ました。

 オオイヌノフグリの横では姫踊り子草がポツリポツリと咲いています。

少しタネツケバナも探してみましたが、きょうの所は見当たりませんでした。


 ここまで来た所で頭に水滴がポツリポツリ。
予報より早い降り出しですが、「いつ降り出しても可笑しくない」とも言っていましたので、ハズレでは無い?

 きょうも空いている ( 誰も居ない ) 水汲み場で水を汲んで、本降りにならない内に帰ってきました。

 帰り掛けにまだ続いている焚き火を一枚撮ってきました。

この所、毎日のように火事のニュースがあり、死者が出る火事になっているケースが多いですね。
焚き火は話のタネにもなりますが、火事はそうはいきません。
 火の元には十分注意しましょう!!

 と云う事で三月三日、 ( そうか、きょうはひな祭りですね。 ) 桃の花ならぬ梅の花と雑草の花の春だよりでした。

 くどい様ですが、今年ブログの更新が少ないのは小舎主がサボっているからでは無くて、天候のせいですよ!!???

カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO

5851
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 28日の京都府立植物園から ( ... | トップ | 4日の散歩 ( 大徳寺往復で春... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事