昨日は陶芸教室でしたが、教室の先生は酷い花粉症なんですが、その先生いわく「今年の花粉症は鼻より目に来る。うんぬん」。
世の花粉症の方どうですか?今年は鼻より目に来てますか?
さて、きょうも昨日に負けぬ好天で、非常に多く花粉が飛んでいる中の散歩は御所往復。
御所へは今出川御門から入って近衛邸趾の枝垂桜を見に行って来ました。
池のほとりの枝垂れが三分咲き程になっています。
早くも、常時10数名くらいの人出が次々と切れ目なく花見に訪れていました。
花のアップも一枚掲載。
近衛邸趾の西側が児童公園になっていますが、こちらは満員と言えるほど多くの子供たちで賑わっていました。
春休みなんですね。もちろん幼児も居ますが、前回来た時は子供を見かけなかったのでえらい違いです。
春休みと言うだけでなく、きょうの暖かさも要因ですね。
きょうはせっかく御所まで伸したのだから、花桃も見にいきました。
途中事務所横の遊歩道わきでユキヤナギが咲き出していました。
暖かい日なので、虫も飛び出してきています。
遊歩道を中立売休憩所まで下がると植え込みで沈丁花が咲いています。
散歩の途中、民家では良く見かけます。
民家以外で見たので、一枚撮ってきました。
やはり、「どじ小舎」に掲載のミツマタはジンチョウゲ科の花ですね。
一つの花は色こそ違え、花の構造はよく似ています。
中立売御門近く、駐車場の植え込みでは、
ゴモジュが咲き出していました。
日当たりが良いのと下がコンクリートなので、照り返しの熱もあるのかも?
植物園よりは随分早い咲き出しになっています。
ここの駐車場の南の端が、蛤御門で、蛤御門から南の一角が花桃の林。
大まかに見て、白・桃・赤の三種の色が咲き出しています。
まだ一分咲き程度ですので、見頃はまだこれから。
以上、24日の散歩は御所往復でした。
追加情報で、立本寺の枝垂れ桜と、千本釈迦堂の枝垂れ桜 ( 阿亀桜 ) が開花していました。
週末ぐらいにはそこそこ見られる状況だろうと思います。
話は変わって、京都では知事選が始まっています。
任期満了に伴っての選挙なので、大阪市長選の様に、無理やりのやけくそ選挙じゃありません。
しかし、投票日が4月6日だそうで、これでは選挙より花見になるのは目に見えていますね。
大阪程じゃないでしょうが、投票率は低そう!!
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6
10784
世の花粉症の方どうですか?今年は鼻より目に来てますか?
さて、きょうも昨日に負けぬ好天で、非常に多く花粉が飛んでいる中の散歩は御所往復。
御所へは今出川御門から入って近衛邸趾の枝垂桜を見に行って来ました。
池のほとりの枝垂れが三分咲き程になっています。
早くも、常時10数名くらいの人出が次々と切れ目なく花見に訪れていました。
花のアップも一枚掲載。
近衛邸趾の西側が児童公園になっていますが、こちらは満員と言えるほど多くの子供たちで賑わっていました。
春休みなんですね。もちろん幼児も居ますが、前回来た時は子供を見かけなかったのでえらい違いです。
春休みと言うだけでなく、きょうの暖かさも要因ですね。
きょうはせっかく御所まで伸したのだから、花桃も見にいきました。
途中事務所横の遊歩道わきでユキヤナギが咲き出していました。
暖かい日なので、虫も飛び出してきています。
遊歩道を中立売休憩所まで下がると植え込みで沈丁花が咲いています。
散歩の途中、民家では良く見かけます。
民家以外で見たので、一枚撮ってきました。
やはり、「どじ小舎」に掲載のミツマタはジンチョウゲ科の花ですね。
一つの花は色こそ違え、花の構造はよく似ています。
中立売御門近く、駐車場の植え込みでは、
ゴモジュが咲き出していました。
日当たりが良いのと下がコンクリートなので、照り返しの熱もあるのかも?
植物園よりは随分早い咲き出しになっています。
ここの駐車場の南の端が、蛤御門で、蛤御門から南の一角が花桃の林。
大まかに見て、白・桃・赤の三種の色が咲き出しています。
まだ一分咲き程度ですので、見頃はまだこれから。
以上、24日の散歩は御所往復でした。
追加情報で、立本寺の枝垂れ桜と、千本釈迦堂の枝垂れ桜 ( 阿亀桜 ) が開花していました。
週末ぐらいにはそこそこ見られる状況だろうと思います。
話は変わって、京都では知事選が始まっています。
任期満了に伴っての選挙なので、大阪市長選の様に、無理やりのやけくそ選挙じゃありません。
しかし、投票日が4月6日だそうで、これでは選挙より花見になるのは目に見えていますね。
大阪程じゃないでしょうが、投票率は低そう!!
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6
10784
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます