ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

年初め

2011-01-04 17:01:18 | Weblog
明けましておめでとうございます。

久しぶりの更新です。
暮の間は一応掃除などにも手を付けまして、正月は正しい過ごし方、食っちゃ寝でゴロゴロしていました。

三が日も終わったので京都府立植物園も今日から開園だろうと出かけましたが開くのは明日から。
仕方がないので宝ヶ池へ回って見ました。
ここは池の周りから山沿いに幾つか公園があって宝ヶ池公園を形成しています。
山と池と川があって野鳥も色々出てきてくれる所ですが野鳥の方は「どじ小舎」の年始特集に掲載しましたので、覘いて頂ければ幸いです。

ブログの方は新年の鴨川から霜と氷を掲載です。
京都も大晦日には日中に降った雪が見る間に積もって市内は雪景色になりました。
三が日が終わっても溶け残った雪がまだ見られます。
でもまだらに残った雪ではなくて、落ち葉に降りた霜の写真から。



二枚目は青草に付いた霜。


霜はマクロレンズでの撮影です。

三枚目は氷。鴨川の岸よりの淀み(水たまり)が氷っていました。
氷は望遠(REFLEX500㎜)で土手からの撮影。



水際まで降りると落ちてしまいそうですので、四枚目も同じく望遠で。



氷と霜だけでは目出度さがなさそうですので、最後に鴛を。



宝ヶ池にいる鴛です。自然が作り出した配色の妙!
ただただ感嘆するのみです。

年初めの更新でした。
本年もよろしくお願いいたします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 27日の散歩(千本釈迦堂) | トップ | 5日の散歩(瑞峯院) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事