昨日は降られて中途半端な散歩になってしまいました。
きょうは曇り空でも、回復傾向の曇り空で、降られる心配はなし。
乾している傘も乾いていないので、傘なしで出掛けました。 ( 雨男にしては快挙?無謀? )
昨日思った通りに、きょうは上御霊の鳶尾が主目的。
途中で八重桜の残っている所も有りますが、写真は上御霊の鳶尾から。
神社南側の空濠のイチハツ。最盛期はもっと一面に咲き揃います。
手近のイチハツも撮っています。
少し光が欲しい気もしますね。
いずれにしてもやさしい色の花です。
ここの濠は2.30mほど有りますが、途中2.3mの間はちょっと悲惨??
カラスノエンドウが蔓延って、鳶尾が負けてしまっています。
この間が鳶尾の無い状態になるので、景観が台無しです。
刈るなら今のうちだと思いますが、・・・・・
上御霊からは何時もの様に相国寺を抜けて、今出川御門から御所へ。
花が終わった近衛邸趾の枝垂桜の根元は、今はキンポウゲでいっぱいです。
御所からは一条通りを帰ってきましたが、途中の見ものを一枚。
堀川通り東入ルの、一条通北側にある民家の玄関先で、猫が椅子の上で遊んでいました。
木彫りの猫ですが、上手に毬遊びをしています。虎猫の縞は焼いて有るのかな?
近くを通られたら是非一度この猫を見られる事をお勧めします。
思わずニヤッとする事請け合いです。
帰りの駄賃は、これも何時もの様に雨宝院。
何ツツジ?キリシマツツジの様に見えますが、確かな所は分かりません。
桜見物が終わり、茶席も片付けられているので、普段の雨宝院に戻っています。
雨宝院のすぐ西側に、淨福寺通り大黒町があります。
上立売通りから寺之内通りの間の淨福寺通りは、石畳が敷き詰められた所で、観光名所?
この通り沿いの町家の前で毎年ヒメウツギがきれいに咲いています。
季節の花ですので、今の季節だけですが、これも風情がある光景です。
まだ咲き出した所ですので、咲き揃ってくるまでにはもう少しです。
以上、22日の散歩は初夏探しの格好になりました。
明後日くらいからまた夏日の気温になってくる様ですので、探さなくても初夏ですね。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
9734
きょうは曇り空でも、回復傾向の曇り空で、降られる心配はなし。
乾している傘も乾いていないので、傘なしで出掛けました。 ( 雨男にしては快挙?無謀? )
昨日思った通りに、きょうは上御霊の鳶尾が主目的。
途中で八重桜の残っている所も有りますが、写真は上御霊の鳶尾から。
神社南側の空濠のイチハツ。最盛期はもっと一面に咲き揃います。
手近のイチハツも撮っています。
少し光が欲しい気もしますね。
いずれにしてもやさしい色の花です。
ここの濠は2.30mほど有りますが、途中2.3mの間はちょっと悲惨??
カラスノエンドウが蔓延って、鳶尾が負けてしまっています。
この間が鳶尾の無い状態になるので、景観が台無しです。
刈るなら今のうちだと思いますが、・・・・・
上御霊からは何時もの様に相国寺を抜けて、今出川御門から御所へ。
花が終わった近衛邸趾の枝垂桜の根元は、今はキンポウゲでいっぱいです。
御所からは一条通りを帰ってきましたが、途中の見ものを一枚。
堀川通り東入ルの、一条通北側にある民家の玄関先で、猫が椅子の上で遊んでいました。
木彫りの猫ですが、上手に毬遊びをしています。虎猫の縞は焼いて有るのかな?
近くを通られたら是非一度この猫を見られる事をお勧めします。
思わずニヤッとする事請け合いです。
帰りの駄賃は、これも何時もの様に雨宝院。
何ツツジ?キリシマツツジの様に見えますが、確かな所は分かりません。
桜見物が終わり、茶席も片付けられているので、普段の雨宝院に戻っています。
雨宝院のすぐ西側に、淨福寺通り大黒町があります。
上立売通りから寺之内通りの間の淨福寺通りは、石畳が敷き詰められた所で、観光名所?
この通り沿いの町家の前で毎年ヒメウツギがきれいに咲いています。
季節の花ですので、今の季節だけですが、これも風情がある光景です。
まだ咲き出した所ですので、咲き揃ってくるまでにはもう少しです。
以上、22日の散歩は初夏探しの格好になりました。
明後日くらいからまた夏日の気温になってくる様ですので、探さなくても初夏ですね。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
9734
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます