どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「バトルロワイヤル」

2021年01月29日 | 映画
テレビ録画していた映画「バトルロワイヤル」を鑑賞。昔テレビで途中から少し見たような記憶もあるけど忘れてました。結構最近の映画のような気もしてましたが出演者の若き姿を見て古い映画だと気が付きました。
荒唐無稽な話だと思ってましたが案外見応えあって考えさせられもする一面も持った内容で見始めたら集中して見れた。どうなるのか?と見てましたが後半の一部が録画ミスで録られておらず10人から3人に生き残りが急になってしまいラストを見るという流れになってしまいました。後でYouTubeで死亡場面ダイジェスト動画というのを見てどう居なくなってしまったのかは確認出来たけど物語の面白くなる所が見れなくて残念。大体の流れは分かったけどいつか見直す機会があればちゃんと見たいとは思いました。


コメント

「ボクの女に手を出すな」

2021年01月29日 | 映画
昔、道頓堀東映パレスのスクリーンで観た予告編をよく覚えている小泉今日子主演の映画「ボクの女に手を出すな」を今になってようやく鑑賞。
撮影がとても綺麗で森のシーンとか印象的でした。フィルム独特の味わいが残る感じが良かったです。物語は軽いミステリー仕立てというか昔流行ってた赤川次郎原作ものみたいな感じで、それを連想した瞬間に犯人は直ぐに分かってしまいました。だけど可愛いキョンキョンを眺めていたら飽きずに見れちゃう懐かしい空気感に包まれたアイドル映画で最後は良く知った主題歌を久々に聴けて楽しく見れました。
ちょっぴりホラー映画的な要素もあったりする所も良かったな。
ちょいちょい登場するゲスト出演の人達の姿も若くて懐かしくも面白かったです。


コメント

「愛・旅立ち」

2021年01月29日 | 映画
公開時から知ってたけど見た事無かった近藤真彦と中森明菜主演の「愛・旅立ち」という映画を今になって鑑賞。
当時実際にも付き合ってたという若き2人の姿が見れるラブラブな正統派な恋愛ものかと思ってたのですが特撮映像満載のファンタジー大霊界物語と恋愛物語の合わさった変わったアイドル映画でした。ベタな内容の物語でしたがそんな予想外の展開が面白く見始めたら止まらなくなって最後まで一気に見れちゃいました。沢山ツッコミ所や笑える場面もあったりしましたが嫌いじゃない映画でした。映像的にも良い感じで空飛ぶ場面とか好みでした。
丹波哲郎も出てたりして死や霊界について説明したり見せてくれるのでした。本当に久しぶりに中森明菜の姿を見れましたが懐かしくもありました。
この頃の姿が印象に残っていて、その後の今の姿を知らないのでずっと歳を取らないまま記憶に残っているという不思議な感覚です。
この映画の後に2人の別れ話?とか詳しくは知らないけれど色々あって表舞台からいなくなってしまった彼女ですが映画見てると何だか余計な事も考えてしまい複雑な気持ちにもなりました。今どうされているのか知りませんが幸せに過ごされていると良いですね。


コメント