栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

ブログが勢いづいてきた

2006-09-23 17:01:41 | インターネット
僕のまわりで、ブログを立ち上げる人が増えてきました。
おとといは、浪狼窯さん
今日は大高陶房さん
使っていてやはりブログのほうが面白いですね。
ホームページがweb1。
ブログがweb2。
と考えるとわかりやすいかもしれません。
あの茂木健一郎さんのブログも読み応えがあります。
studio d'arte corvo
も面白くて、よく見に行きます。
それにしても、世の中発信したい人がこんなにもいるんですねえ。

人生はボートか?

2006-09-22 23:48:13 | Weblog
毎週金曜日は陶芸教室の日。
きょうは、夜の部がなかったのでいつもより早く帰宅。
犬と一緒に妻が迎えてくれました。
帰りの車の中。カーラジオの話題。
10年前にもどってやり直せるとしたら、やりなおしたいか?と言う質問。
リスナーからはやり直したいという回答が圧倒的に多かったようです。
例えば、信号一つ停まるか停まらないかで、出会いに違いがでたりするのではないか?
例えば、電車一つ乗り遅れた事で、人生に変化がおきたりしないか?
そんな事を、DJは言ってました。
考えてみると、人生いろんな偶然や出会いがあります。
しかし本当に偶然だったのか?
事実にもしもはないのかもしれませんが、あの時別の選択をしていたら、今どうなっていただろうか?
そう思うことは一杯あります。
「タイムマシン」という映画では、過去に戻って違う選択をしても、結局別の方法で同じような結末がおきてしまうというシーンがありました。
振り返ると見えることも前方にあると解らない物なんですよね。
人生はボートを漕いでいるようなものだ、と言った人がいました。
見えない方向に漕いでいると・・・

那須の十石荘

2006-09-21 15:01:23 | 自然
じゅっこくそうと読みます。
那須温泉、湯元神社から細い道をあがっていくとあります。
宿泊はしたことがありませんが、お風呂は好きで入りに行きます。
ここは、宿泊の人がいない時間だけ、お風呂に入れるのです。
那須の鹿の湯と同じお湯でお肌に効果がありますよ。
那須出身の友人から聞いて、行くようになったのですが、なんといっても見晴らしの良さは、最高。
天気の良い日は関東平野が一望でき、岩風呂につかりながら、良い気分になります。
私個人的に、全国温泉ベストスリーをあげるとすれば、
那須温泉鹿の湯&十石荘
草津温泉湯畑
日陰温泉
を上げたいと思います。
この中で日陰温泉(ひかげおんせん)ですが、これは私の実家のある秋田県大館市から青森県弘前市方面に向かったところにある温泉です。
いづれも白濁したお湯で皮膚に良い温泉ですね。

スパイクから

2006-09-21 10:03:36 | 雑記
昨日は宇都宮二往復。
イフさんの個展に妻と犬を連れていきました。
帰ってきて、息子が陸上用のスパイクを買って欲しいとのこと。
明日使うから今日中で無ければならない。
・・・
君は野球部じゃなかったのか?
聞けば、ハードルの選手に選ばれたとのこと。
知らなかったよ。
それにしても、スポーツもお金がかかること。
先週はバットだった。
宇都宮のゼビオスポーツに行くと、安い物から高い物まで一杯ありました。
やはり高い物は高性能・高機能。
それは解るんだけれど、フェアなスポーツは選手が同じ条件で行うものなんじゃないのかなあ。
そう思いながら、競争社会のロジックを考えたりしちゃいました。
まあ、私に走れって言われても、ぎっくり腰になるのが関の山。
出来る範囲で応援はしてあげないとね。
ゼビオの店員さん、非常に詳しく親切で感動しました。
スパイクのことはもちろん、フィッティング、メンテナンス、はては心構えまで話してくれました。
説明に対して講習料払っても良いくらいでした。
お店は値段だけではないことを痛感しました。

セーラームーンとガンダムと女子高生

2006-09-20 23:02:56 | 雑記
最近の女子高生のミニスカートを見ていると、十数年前に流行った、セーラームーンを思い出すのです。
以前流行った、ルーズソックス。
これは、ガンダムのシルエットに似ていると思う。
ひょっとして、この子らが小さい時に見ていた物が、潜在意識のなかにあって、こんな形に現れているのではないでしょうか?
三つ子の魂・・・と言うし。
脳科学では、第一印象というのは重要なものらしいですね。
人間は、無意識のうちに分類して脳の中に整理しているらしいのです。
だから、一度はいってしまった印象を修正するのは時間がかかるみたいなんです。
もう十年もすれば、ラブ&ベティーみたいな子がそこらにいるのかなあ。
腰パン・・・この原型はなんなんだろう?

web2

2006-09-19 22:56:57 | インターネット
なんとなく耳にする、web2。
新しい、ソフトだと思ってました。
本屋で立ち読みしたら、違うじゃ有りませんか!
トゥルーキーさんごめん。間違ってました。
インターネットの新しい概念ですね。
私達は、すでに利用しているんです。
このブログもそうです。
自宅のPCを端末のように考えて、サーバーに仕事をさせる発想。
サーバーに保存する。
ソフトもサーバーにあるものを使う。
そのためのソフトもどんどん出来ているようです。
地図、データベース、ワープロや表計算も全てサーバーで用意されている。
SNS(ソーシャルネットワークサービス)もその一つ。
「はてな」というサービスがありますが、これなんかは、WEB2を先取りしていたようなものです。
時代がどんどん変化している。
どう利用するか、あるいは利用しないのも一つの選択肢かもしれない。
でも、わくわく♪わくわく♪

陶芸やってるとね

2006-09-19 16:22:08 | Weblog
たとえば食べの物屋さんに行ったり、友人宅へ行ったりして、出てくる食器をしげしげと眺める。
あるいは、お茶の入っている湯のみの裏側を見ようとして、お茶をこぼす。
テレビのCMで使っている茶漬け碗に見入ってしまう。
あなたにもありませんか?
これは、陶芸中毒の第一段階です。
工事現場や切通しの地層を見て、「お!粘土の層が・・・」
田んぼで籾殻を焼いているのを見て「お!くすりの材料が・・・」
これは第二段階。
こわいですねえ~。
統計によると(どんな統計だ!)
毎年陶芸人口が増えているそうです。(ほんとか?)
ためしに、yhooやgoogleで陶芸と入れてみてください。
出てくる出てくる。
さて中毒第三段階は・・・
おおこわ!

割れても~た

2006-09-18 23:59:35 | 雑記
Kプロジェクトに使う、型
夕方制作中に手が滑って落っことし、割れてしもた。
大変!
売ってる物なら、買ってくりゃ良いけれど、自作のものだから・・・
しかも設計図などない。
良い塩梅につくったものだから、こまった。
どうしよう。
まず破片を集めて再生してみました。
こなごなになった部分は、粘土で修復。
次に、これを原型にして粘土で雌型をつくりました。
それに石膏を流し込んで、型取りしました。
固まった石膏型をノミやカッターナイフを使って仕上げ。
なんとか完成。
時計を見ると夜11時を回っている。
う~む
仕事したなあ。
・・・
良く考えると、生産的なことはしていないじゃないか?

落ちたけど・・・

2006-09-18 13:28:33 | 犬の話
また犬話です。
きのう散歩に連れて行こうとしたんですが、犬はあまり行く気じゃなかったんですね。
家の前の芝生でごろごろしているうち、リードが抜けちゃったんです。
逃げ出す犬ではないのですが、リードさせてくれない。
散歩いきたくないわけですから。
それではと、工房の戸をあけて呼んだら、入ってきました。
2~3回工房の中を走り回って、イスに乗るように言ったら、ちゃんと乗ってくれました。
ここまではエライねえ。
ご褒美にビスケットをあげました。
私は、工房から出てすぐ戻ったんですが、犬はちゃんとイスに座ってました。
でも、床をじっと見ている・・・
どうしたのかと思ったら、さっきのビスケットの半分が口から落ちてしまったんですね。
よだれたらしながら、イスから降りないで、見てるんですよ。
笑っちゃった。
こういうのは、利口といえるのだろうか?