寝正月 2022年01月02日 19時30分00秒 | 生活 お屠蘇代りに知人から貰った日本酒をチビチビやっているのだが、これがもう効いちゃって...気づくと日が暮れていると言う(-_-)麻酔薬でも入ってんのか?っていうくらい...元々下戸だが、気の緩みだからかトシだからか...む〜ラベル見たらアルコール度数が18度だった...なるほどね(^_^;ひたすら眠い💤
あけましておめでとうございます! 2022年01月01日 20時20分00秒 | 生活 バタバタしている内に年越えた感はいつもながらではありますけども...(^_^; カレンダーも一新。 新年一発目は、のっちさんから〜(^_^) 紅白は「Perfume LIVE 2022 [polygon wave]」をコンパクトにまとめた感じで、ELEVENPLAYとのコラボが素晴らしかったです。 年越しの時間に、サクラタウンへ初詣してきました。 水盆も凍り付いてた...零下でキンキン>< 公園のお店も開いていて、甘酒の看板に引き込まれ...。 暖かい甘酒を楽しみました...沁みた〜(*^o^*) 今年の5月はいよいよ「シン・ウルトラマン」ですね〜(*^o^*) でもって本年はいよいよ還暦60代突入ですわ(^_^; 人生の大きな節目も感じているし、今の世の中マッタリ悠悠自適ともいきませんしね。 気合いいれて頑張ろう!それですわ(^_^) ってなことで、本年もよろしくです!
大晦日 2021年12月31日 22時38分00秒 | 生活 決して良い年とは言い難いものがあったが...。 前向きな気持ちを失うことなく、今は蕎麦と一緒に流し込んでしまおう! あばよっ、2021年!!
今年もピザで締め!! 2021年12月30日 21時00分00秒 | 生活 いろいろあった...というかありすぎた今年も終わる...。 私生活も仕事も奈落に突き落とされた思いをさせられる連続だった。 来年は少しでも...いや!起死回生といこう!! 今回は緊縮財政ってこともあり、受け取りにいけば半額のドミノをチョイス(^_^) ってなことで、恒例のピザ食って今年も締めくくろう p(^_^)q 来年も希望をもって頑張るぜ\(^o^)/
誓いのバラだ! 2021年12月25日 18時00分00秒 | 生活 今年はロクでもない1年だったが、来年こそは起死回生の念を込めてね!! 大きいの2本と小さいの3本で、計23本の意味ねw カミサンには心配かけ通しで、仕事も良い結果を残せないままになってしまったけど...。 来年は頑張るゾ!よろしくね!! まずは、お疲れさん\(^o^)/
クルマの定期点検 2021年12月18日 18時20分00秒 | 生活 寒風の中、6ヶ月点検ということで、ディーラーへ。 1時間ほど待ってる間、ロビーの片隅にある商品展示スペースに。 毎度、見ては溜め息が出るドラレコ製品。 正規品だとクルマにバッチリ装備してくれるだろうし、使い勝手も格段に違うだろうな...。 でも取り付け工賃こみで5万にはなってしまうという...。 気にはなるもの、見てはスゴスゴと引き下がってしまうのだ...(´д`)
長女のこと 2021年12月13日 20時00分00秒 | 生活 先週受けたCTと骨シンチの検査結果を踏まえての診断を聞きに...。 6月・9月・12月と3ヶ月ごとに行われている検査なのだが、胸部・脇のリンパともに画像比較しながら説明を受ける形だ。 素人目にも病巣は徐々に小さくなっており、仙骨も悪化は観られず、本当に安堵した...。 現況、治療は順調とみて良いようだ。 薬による副反応...以前は肩や膝の関節痛を訴えていたが、現在は腹部(みぞおち付近)に鈍い痛みや背骨にも感じるとのこと。 治療薬の説明書きにも書かれているので、想定範囲のことなのだろう。痛みは主に起床時から午前中に起こることが多く、食事とも関連性はない模様...。 副反応は気になるものの、とにかく患部に効いていることを今は喜びたい! 病院のロビーにはボランティアによる「希望のクリスマスツリー」が飾ってあった。 総数1187の折り鶴が装飾されている。
インフルエンザ予防接種 2021年12月03日 15時50分00秒 | 生活 一時はどうなることになるのやら...って状況になったが、どうにか完了できた。 接種後4時間くらい経過するが、注射した左肩周辺に腫れぼったい痛みはあるものの、その他に異常なし。 3800円はサイフにはイタイけど、やっておく事の安心感には変えられない。 いつもより一ヶ月程度遅れてしまったが、まぁピークが予想される1〜2月あたりには間に合うだろうし。 ...というか今期も沈静化したままかもしれないけれどね(^_^;...まぁそれはそれで良し。
所沢駅周辺へ 2021年11月24日 20時38分00秒 | 生活 母が使う補聴器の定期点検のため、クルマにて同行。 ついでに銀行に寄り、補聴器点検の間は特に待っているだけなので、グランエミオ所沢へ。 まぁ昔風に言えば、駅ビルとかステーションデパート的な複合ショッピング施設なのだが、これがオープンしてスッカリと所沢駅のイメージが変わったなぁと。 目的はユニクロで、先日購入したベルトが今イチ緩い感じだったので、穴を一つ分あけてもらいに行ったのだ。 お直しコーナーで店員に声をかけると、快く対応してもらえた。手数料なども無し。 ユニクロのある3階フロアには喫煙所もあって、新しい施設でもあるし、全く期待もしてなかったのだが、ちょっと有り難い気持ちに...。 一通りの用を済まし、補聴器店に戻ったが、そちらもちょうど調整が終わったところだった。