今の若い人にとっては何でもない事なんだろうなぁと思うんですけど、30年以上...まだNTTではなく電電公社とか電話債券だの加入権だの(回線は一種の財産扱いで、どの街にも売り買いする業者がいたもんです(^_^;)言われていた時代からのもので...なかなか踏ん切りつかなかったんですよね。
途中ISDNになったり、それも止めてブロードバンド化のために戻したり...この回線を通じてたくさんの喜怒哀楽も味わったなぁと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/7d40a3c7b43e0cd273ac3ebb52215aa4.jpg)
ソフトバンク光が最終形態でしたけど、通話するということがほとんどなくなり、諸々のことはスマホで処理できちゃう時代なんで、毎月維持費だけが出ていく状態が辛くなっちゃって、もう潮時かなと。
固定電話はバッサリ切り捨てて、代わりにこれを設置することにしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/3b1bf5760af9e1540374ac0750cc8832.jpg)
ソフトバンク Air 。全く配線の必要がない屋内設置型Wi-Fiルータです。電源入れればそれだけでネットに繋がるというお手軽なもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/cb0f7999c5da1bfe861ed99c622ee708.jpg)
電波の受信状態もなかなか良好(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/7f5bfed60a4bdeff684bb31a9b868976.jpg)
だいたい下り300Mbps前後は出ているので問題ないかなと...自宅ですしね。
そんなワケで...ちょっと不安も感じないこともないけど、とりあえず前に進みましょうってことで(^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/d34b378d52e38e49595ead69482010ac.png)
途中ISDNになったり、それも止めてブロードバンド化のために戻したり...この回線を通じてたくさんの喜怒哀楽も味わったなぁと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/7d40a3c7b43e0cd273ac3ebb52215aa4.jpg)
ソフトバンク光が最終形態でしたけど、通話するということがほとんどなくなり、諸々のことはスマホで処理できちゃう時代なんで、毎月維持費だけが出ていく状態が辛くなっちゃって、もう潮時かなと。
固定電話はバッサリ切り捨てて、代わりにこれを設置することにしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/3b1bf5760af9e1540374ac0750cc8832.jpg)
ソフトバンク Air 。全く配線の必要がない屋内設置型Wi-Fiルータです。電源入れればそれだけでネットに繋がるというお手軽なもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/cb0f7999c5da1bfe861ed99c622ee708.jpg)
電波の受信状態もなかなか良好(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/7f5bfed60a4bdeff684bb31a9b868976.jpg)
だいたい下り300Mbps前後は出ているので問題ないかなと...自宅ですしね。
そんなワケで...ちょっと不安も感じないこともないけど、とりあえず前に進みましょうってことで(^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/d34b378d52e38e49595ead69482010ac.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/e2ee1072e2ce87fe08a4615c4b5adca5.png)
一度なぜか繋がらないことがありましたが、PC再起動で戻りました。
謎です。
お手軽だし、個人利用としては必要にして充分ですね。