せっかく機能があるんだから活かさないとね(^_^)
基本はEthernetで繋ぐのですが、リビングにはケーブルが届かないため、無線LANが必要。
でもEX-550本体は無線の対応がないので、その場合USBに子機を繋ぐことになるのですが、純正を購入することになります。
しかしこれがまたバカ高い
(^_^;
似た様な製品は沢山あるんですが、ドライバーの事もあって、対応してません。
そこで、無線LANを受信し、Ethernetに変換してくれるコンバータですよ(^_^)
PLANEX MZK-SC300N2
を購入、これなら安くてリーズナブル!

パソコン使って、親機の認識させる面倒はありますが、スムーズに設定できました。
テレビに繋いでも問題なく!

テレビがネットを認識すると、早速システムアップデートを促されます。ゲーム機みたいですね(^_^;

SONYなので、プレステみたいなインターフェイスです。
アップデートを完了すると、ずらっとアプリが表示されます(^_^)

まずは天気予報とかニュースが定番ですが、SkypeとかYouTubeとか徐々に試していこうかと?。
まぁとりあえずリビングテレビもネットの世界にようこそ!ってワケですな(^_^;


基本はEthernetで繋ぐのですが、リビングにはケーブルが届かないため、無線LANが必要。
でもEX-550本体は無線の対応がないので、その場合USBに子機を繋ぐことになるのですが、純正を購入することになります。
しかしこれがまたバカ高い
似た様な製品は沢山あるんですが、ドライバーの事もあって、対応してません。
そこで、無線LANを受信し、Ethernetに変換してくれるコンバータですよ(^_^)
PLANEX MZK-SC300N2

パソコン使って、親機の認識させる面倒はありますが、スムーズに設定できました。
テレビに繋いでも問題なく!

テレビがネットを認識すると、早速システムアップデートを促されます。ゲーム機みたいですね(^_^;

SONYなので、プレステみたいなインターフェイスです。
アップデートを完了すると、ずらっとアプリが表示されます(^_^)

まずは天気予報とかニュースが定番ですが、SkypeとかYouTubeとか徐々に試していこうかと?。
まぁとりあえずリビングテレビもネットの世界にようこそ!ってワケですな(^_^;

