今日も今日とてKanother in 岡山。函館で2泊した後いったん東京に戻ってましたが、一シゴトした後、再び空路で岡山入り。東京滞在は約6時間でした。
そんなこんなな岡山入り。随分と久し振りな気がするな~と思ってブログを遡ってみると、Kanother的には2005年8月以来、実に5年3ヵ月振りの岡山入りでした。ほ~ッ!
そんな岡山ナイトは、同行する旅の道連れさんの「ホルモン旨い店行きましょう!」とのご提案により、岡山駅前のホルモン屋さん「けむり屋」へ。函館で魚三昧な翌日なんで、Kanother的にも望むところです。
ご紹介により伺ったこの「けむり屋」さん、七輪で焼くスタイルなんですが、何よりホルモンの種類の豊富さがGood。牛モツ豚モツ鶏モツメニューがまんべんなくあるんですよ。そんな店って、結構少ないんですよね。
そしてそれがまた安い。最低価格帯が290円からっちう破格な価格設定なんですよ素晴らしいですよ。
んなワケで、魚で過ごした函館明けの今日はガッツリと肉食系な晩餐だった、Kanotherなんでした。いや、満足。

そんなこんなな岡山入り。随分と久し振りな気がするな~と思ってブログを遡ってみると、Kanother的には2005年8月以来、実に5年3ヵ月振りの岡山入りでした。ほ~ッ!
そんな岡山ナイトは、同行する旅の道連れさんの「ホルモン旨い店行きましょう!」とのご提案により、岡山駅前のホルモン屋さん「けむり屋」へ。函館で魚三昧な翌日なんで、Kanother的にも望むところです。
ご紹介により伺ったこの「けむり屋」さん、七輪で焼くスタイルなんですが、何よりホルモンの種類の豊富さがGood。牛モツ豚モツ鶏モツメニューがまんべんなくあるんですよ。そんな店って、結構少ないんですよね。
そしてそれがまた安い。最低価格帯が290円からっちう破格な価格設定なんですよ素晴らしいですよ。
んなワケで、魚で過ごした函館明けの今日はガッツリと肉食系な晩餐だった、Kanotherなんでした。いや、満足。
