e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

第64回読売旗争奪野球大会

2009-05-18 10:26:24 | Weblog
事務局 木村です。

16・17の土日に柏崎の佐藤池球場で第64回読売旗争奪野球大会があり塩沢クラブで参加してきました

去年の秋に予選を勝ち抜き出場権を得た大会です

16日(土)対 新潟市代表 第四銀行

この試合は2週間前から練習試合等の結果から先発ピッチャーを
告げられていました。

軟式での初めての県大会でもあったのでいい緊張感の中で投げる事ができました

調子が良くても打者1巡と言われていたので最初からとばして3回無失点で先輩につなぐことができて良かったです

結果3対2で勝つことができ準決勝に進みました

17日(日)対 上越地区代表 柏崎市役所

この日は朝から雨が降っていたのでグラウンドはぬかるみ最悪の状態の中試合が始まりました

初回に3点とられ両チーム点がとれないいまま5回表まで終わったところで雨が強くなり一時中断になりました
結局グラウンド状態が更に悪化しそのまま降雨コールドで負けてしまいました

この試合は途中から外野手として出場していました

5回表にチャンスも作っていてこれからってところで終わってしまいとても悔しい結果になってしまいました

決勝の相手が県No.1チームでこの大会連覇中の北陸ガスだったので投げたかったですね

これからも色々な大会の予選もあるし市の連盟のチーム マンフリーでの大会があるので上を目指して頑張っていきたいと思います









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏

2009-05-16 11:55:34 | Weblog
一人ぼっちのマネージャー高木です。

 今日は若者たち二人がお休みで私1人がクラブハウスにいます。土曜日は電話も鳴らず仕事がはかどります。総会資料の下準備が全て済みました。あとは理事長チェックの後、作成に取り掛かります。

 ひと段落したところでブログを書いています。今日は普段公開していない倉庫をお見せします。

 これは笹川スポーツ財団の助成で整ったスポーツ用具の一部です。助成後の自立プログラム「ゴールデンエイジプロジェクト」で有効活用されます。また、他のスポーツ団体への無償貸出も考えています。



この花が咲くと初夏の香りを感じます。クラブハウスの外の庭と向かいのSL公園はつつじが満開です。



 こちらはお馴染み種まき爺さんです。だいぶ種まきに精を出し始めたようです。外からは理事のAさんのトラクターの音が勢いよく聞こえています。もうすぐ田植えのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼市健康運動教室

2009-05-15 18:10:25 | Weblog
事務局 星です。

今週から魚沼市教育委員会事業、健康運動教室第1クールが始まりました。

第1回目は私が3地区をまわり指導に行ってきました。
時間は全会場19:45~21:15となっております。

毎週火曜 広神教室(広神コミセン)
  水曜 小出教室(小出郷福祉センター)
  木曜 守門教室(守門開発センター)

小出教室以外はまだ定員に達しておりません。
興味のある方、参加希望の方はEスポ事務局まで連絡をください。


さて、あさって17日は柏崎潮風マラソンに出場してきます。

4月の笹川流れマラソンでは目標タイムに届きませんでしたので、今回はいい報告ができるようにがんばって来ます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監査

2009-05-14 18:19:22 | Weblog
総会準備のマネージャー高木です。

 昨日は幹事2名の方にお願いして監査をしていただきました。関係諸票・帳簿・通帳等の監査と経営内容・方針についての聞き取りで経営監査も併せて受けました。無事終了です。

 本日は保健所の担当の方が訪ねてこられ、お話させていただきました。併せて新潟県の健康ウォーキングロードについての情報提供をいただいたり、メタボ対策のパンフレットなども頂きました。

 市、県、地域(スポーツクラブ)がコラボしての事業展開が出来たらどんなにインパクトがあり、無駄の無い事業展開が出来るだろうかと想像してしまいました。いずれにしても時代はそんなところを求めているような気がしますし、その間に入れるのはNPOなんだろうな、などとも考えてしまいます。次ぎの展開が待ち遠しい限りです。



 この写真は窓の外のドイツトウヒです。葉の先に星のような若葉が見事に芽吹いています。鳥たちも恋の季節、やたらと騒々しくしています。先日も書きましたが窓ガラスに鳥がぶつかってきたり、昨日は雀がクラブハウス内を1周していきました。

 季節がめぐるごとに自然界は新しい芽吹きが繰り返されます。私たち人間も何か新しいものをと考えるのですが、なかなか思うがままにはならないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震・震度4・上越

2009-05-13 09:57:07 | Weblog
地震にびっくりマネージャーの高木です。



 昨晩、運営委員会が始まりこの写真を撮った直後、ぐらぐらと横揺れがありました。すぐにインターネットで調べると震源は上越市。マグニチュード4.6、最大震度4でスキー場や温泉施設に若干の被害があったようでした。

 以前の新聞でこの地域の地震の確率報道がありました。上越から妙高までの活断層が動く確率なんですが、30年以内、最大マグニチュード7.2で8%だそうです。これはかなり高い確率だそうです。この地震が前兆でなければよいのですが。

 さて運営委員会ですがスタッフを入れて17名の出席でした。スポーツリーダー・トレックリーダー・運営委員の人達の構成でより実際に即した議論が出来、会議時間も短縮できたと思っています。時間の経過の中でメンバーの中に色んな気付きが生まれアイディアになってもらいたいものです。

 小学生の親でもあるメンバーがウォーキングに子供達の行事として参加できないかとかの話も出され、学校と地域(スポーツクラブ)との関わりの可能性を示唆していました。ほかに100名規模での学年行事の検討をお願いしているところがあり、こちらもどうなるか興味津々です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回長岡地区社会人バドミントンリーグ

2009-05-12 13:55:37 | Weblog
サブM 森山です。

 バドミントン競技人口(日本バドミントン協会登録選手)は、ここ5年間で35.000人も増えているそうです。
登録していない愛好者を含めたら桁の違う数字になるでしょう。

 私たちが参加している長岡地区社会人リーグも現在128チーム(1部~16部、各8チーム)。2年間で12チームも増えました。
10日の日曜日に今年度の第2戦が行われ、E-SPOチームも見附市総合体育館で2戦を戦いました。

 1戦目の7STARSには、昨年全勝で敢闘賞を受賞したE-SPOのエースペア佐藤・星野がまさかの初黒星で1-2負け。

 2戦目は現在全勝中の柏崎剣野クラブ。試合前に佐藤・星野ペアから「勝つために6人の選手をどう組んだらいいですか」と相談を受けました。
2人の意見を聞くとあえて2人のペアを崩して全員を組み直すものでした。私も賛成でした。
なんとこれが大当たり。3ペアとも大接戦でしたが3-0で完全勝利。
 平均年齢22才の若いチームはのると怖いです。観ていて「こんなに上手かった?」と驚きの連続でした。

それに比べ私は・・・。こんな惨めな負け方をしたのは初めてってくらいにボコボコにされました。たしかにー、相手はつよかったけど・・・。
それにしても、どうしたんでしょうか。はぁ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜

2009-05-12 13:21:22 | Weblog
早起きのマネージャー高木です。



 どうです。見事な山筍でしょう。実は今朝は4時半起きでした。同級生から連れて行ってやると誘われていってきた収穫です。かみさんと一緒に木の芽、ワラビ、たらの芽などと採ってきました。今晩が楽しみです。

 山筍で子供の頃の思い出は皮を剥いた一番先のとがった所を指にはめ、悪魔や魔女になったことです。この話をすると誰でも「俺もやった」と子供には定番の遊びだったようです。今の子供たちはするのでしょうか?

 もう一つ美味しい思い出は、筍と鯛の子を甘辛く煮付けたものです。季節的に鯛と山筍が結びついたのでしょう。今ではあまり聞きません。かみさんはニシンと煮付けるそうです。これも美味しいものです。

 今晩は運営委員会があります。年度替りを挟んでは話し合ってもらう事が沢山あります。1回目中止となったウォーキングの第2弾やこれから始まる健康運動教室については確認してもらおうと思っています。

 パソコンと言う魔法の小箱は、ウォーキングイベントを瞬時に新潟県内にプレスリリースしてくれます。今日は配信を行いました。新聞やラジオ・テレビが取り上げてくれると良いのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼のフットサルクラブ

2009-05-11 10:30:14 | Weblog
事務局 星です。

魚沼市にもフットサルクラブがいくつかありますが、新潟県フットサル連盟
に公式に登録する「本気」のチームとなると1つしかありません。

1999年発足(県登録開始)のDEPORTIVO.E.Sデポルティボです。


県内見渡しても毎年全日本フットサル選手権、新潟県フットサルリーグ(夏季、冬季)など主要な大会に出場し続けているクラブは数えるほどしかなく、その「継続力」こそ強豪の証といえます。



DEPORTIVO.E.Sの名前の由来はスペインのデポルティボ・ラコルーニャのところから来ているのですか?
とコアなサッカーファンは思うかもしれませんが、実は関係ありません。

名づけた当時(1997年)は今では有名なスペインリーグのデポルティボ・ラコルーニャもまだ日本では知れておらず、どちらかというとブラジルを始めとした南米リーグで、
デポルティボ+地名

という名前のクラブが数多く目に付き、興味をひかれました。

そこで調べてみたところ、
スペイン語で「スポーツクラブ」という意味がわかり、響きのよさも気に入って決めました。

このデポルティボはここ10年メンバーは私を含め入れ替わったり、紆余曲折を経て進化を続けています。
是非とも本気でフットサルをやりたい方、競技としてフットサルを楽しみたい方は練習に顔を出してみてください。

新潟県のフットサル熱をこのクラブで感じてみてはいかがでしょうか。


(練習場所は浦佐体育館・月・金曜、大和B&G体育館・水曜で毎週活動しております。詳しくはDEPORTIVO.E.S(デポルティボ)代表者南雲くんまで)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉

2009-05-09 17:40:18 | Weblog
再び会員証整理のマネージャー高木です。

 入会もだいぶ落ち着きました。確定した分の確認を始めました。会員証の発行の落ち。入金処理の確認。これで現時点の会員数やプログラム別会員数、男女年齢別会員数などが検索できるようになります。



 これ以上は入れないほどの人数で行われている若返りトレーニング教室です。これはマットを敷いてのストレッチングの風景。先生は今年から加わった健康運動指導士の林先生です。手馴れた指導で参加者も最初から違和感無く楽しそうです。市内の他の教室6箇所でも同じ風景が見られるはずです。

 日に日に緑が濃くなっていきます。



 これは昨年沢山の実を付けた銀杏の若葉です。クラブハウスの裏手にあるものです。ここの周りはすべからくこんな若葉が輝いています。時間があったら若葉の輝く写真を撮ってみたいと思っています。時間帯、光線、葉っぱの状態、あとは私の腕。問題は腕の部分のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明け

2009-05-08 17:52:05 | Weblog
予定目白押しのマネージャー高木です。

 この後の予定を書きます。クラブ定時総会・全国スポーツクラブ会議(富山県射水市)・万座トレッキング下見・魚沼市健康ウォーキング第2弾・万座トレッキング本番と、怒濤のスケジュールです。体力勝負です。少し走り込みをすることにします。

 クラブは連休明けでいつもの状態に戻りました。窓の外には残雪の魚沼三山が見えています。



 連休前に紹介した八海山の馬もだいぶ形がはっきりしてきました。



 こちらは巻機山の種まき爺さん。頭部分が現れて形になってきました。追っかけて写真を載せたいと思っています。

 ところで最近あまりクッキングのことを書いていませんでしたが、それなりに楽しんでいます。連休中はカレーも作りましたし山菜取りもしました。後半は二男が採ってきたフキノトウ他ををかみさんがてんぷらにして、私が久々にソバを打ちました。

 唯一何もしなかった長男はビールを提供し、一家4人合作の手打ち蕎麦パーティーでした。英気を養ってまた頑張れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする