goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

沖漬け

2018-10-13 18:22:21 | 日記

久しぶりに飯ネタ。

 

今日、ゆめタウンに行くと県内の物産展をやっていた。

何気なく見ていたら、最近はまっていたものに出会った。

 

日和佐の「あおりいかの沖漬け」

 

しばらく番組取材で日和佐に通っていた後輩たちが一度買ってきてくれた。

それ以来、はまっている。

 

そのまま食べれば日本酒のあてになり、ご飯に乗せればご飯の友となる。

塩っぱ過ぎなくて良い。

 

あおりいかの沖漬けをあてに、今夜の日本酒は山口の「貴」。

獺祭ばかり取り沙汰される山口の銘酒である。

旨い。

 

因みに、「あおりいかの沖漬け」は日和佐で買えば800円。

ゆめタウンでは千円だった。

 

ガソリン代である。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱病

2018-10-12 11:57:47 | 日記

愛媛の「愛の葉ガールズ」という所謂「ご当地アイドル」のメンバーが自殺して話題になっている。

痛々しい。
伝えられる情報の何もかもが痛々しい。

通信教育の高校に在籍していたことも、全日制に入学しようとして入学金12万円を借りなければならなかったということも、アイドルに憧れていたということも、過酷な労働を強いられていたことも、そしてもちろん自死したことも。

徳島にもかつて「ココナッツ」というアイドルグループがあった。
可愛らしい女子高生。
取材したこともある。
でも彼女たちは、ちゃんと学校も行っていたし、アイドルを青春の一つの思い出と割り切っていたように思う。
それぞれに堅実な将来を描いていたし。

でもそれも今は昔の物語。

アイドルは「偶像」。
本来、それは手に届かないところに輝くだったはず。

そうした概念をぶち壊し、少女たちに「もしかしたら自分もなれるかも」と錯覚させた張本人が秋元康
プロデューサーとしての手腕は認めるが「えげつない」。
彼がばらまいたウイルスは、日本やアジアの少女たちを「アイドル病」という重い熱病に罹患させた。
このウイルスの恐ろしさは少女だけでなく、男どもまで狂わせること。
発病すると「推しメン」なる少女が、この世で唯一無二の存在となり、僅か数秒間の握手のためには、なけなしの金をはたいてでもCDを買い続けてしまうという恐ろしい病気なのだ。

熱病にうなされた日本列島で、アイドルに憧れる少女は得体の知れないのように増殖する。
増殖したら刈り取るヤツが出てくる。
あわよくば・・・と。

日本中に生まれた「ご当地アイドル」。
愛の葉ガールズなるものも、その一つ。

子供が熱病にかかったら、治せるのは親たち周りの者。
現実を知らせることこそ唯一の薬。
でも一緒に熱病に罹って、夢見ちゃうこともあるから厄介。

星になれなかった星の卵
痛々しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水脈

2018-10-10 10:47:17 | 日記

ICPOインターポールの総裁が行方不明というニュースで、あの杉田水脈がこうツイートしてまたまた炎上している。

「インターポールといえば銭形警部を想像しますが、そのトップが中国人になっているとは驚きです‼️実弾の戦争よりも恐ろしいことになってきました。日本も対岸の火事では済まされません」

これをヘイトスピーチとして批判しているのだが、ちょっと的外れ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというパターン。
杉田水脈という名前に対する条件反射みたいなもの。

銭形警部は置いておいて、「トップが中国人」であることに驚いた日本人は多かったはず。
そもそもICPOのトップが誰であるかなんて興味ないしね。

ICPOが何かもよく知らないわけだけど、
「国際刑事警察機構は、国際犯罪の防止を目的として世界各国の警察機関により組織された国際組織である」という定義から考えれば、そこに中国が関わっていると思うと多くの人が懸念を抱くのではないかと思う。

だって中国なんて、いわば不法国家ではないか。
チベットやウイグル、南シナ海を見れば一目瞭然。
真っ当な論理で成り立つ国ではない。
ICPOの総裁がどうやって決定されるのかは知らないが、をかき集めるために多額の金が動いただろうとは容易に想像できる。

行方不明になった孟宏偉なる人物だって、中国という一党独裁(というか習近平独裁)国家の意向を背負って総裁になっているわけで、中国のどす黒い思惑がないはずがない。
つまり孟宏偉が如何に有能なる人物であろうと国家の前には無力

杉田は孟宏偉という個人を批判しているのでもなく、中国人そのものを批判しているのでもない。
ただ中国という国家を恐れているだけ。

それは多くの日本人の共通意識だったと思うのだが・・・。

杉田水脈という名前を見れば、たちまち炎上する。
水脈に流れているのはただの水ではなく、発火点の低い危険な炎上水脈らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリ、カケ、ザル・・・

2018-10-09 11:17:56 | 日記

今月24日から臨時国会が始まるが、朝日新聞デジタルによると「野党は麻生太郎や柴山文科大臣ら閣僚の資質について追求する」らしい。

不祥事続きの財務省の親分が何の責任もとらず留任したことは巫山戯た話だが、そういう大臣の足を引っ張って政局に持ち込もうという野党の戦略に国民は辟易していると言うことがオンボロ野党は分かっていない。

柴山文科大臣は「教育勅語を一部評価」した発言を捉えてのことだが、これは一部を切り取るという、メディアや野党にありがちなミスリード戦法
柴山発言をよく読むと、強ち間違いでもないことは直ぐ分かる。
ただ「教育勅語」という言葉自体にアレルギーがあるという現状認識に欠けていたという軽率さは批判されても仕方が無い。

国民が求めているのは、そういう「揚げ足取り」的な質疑ではなく、立法機関としてやるべき本来の議論。
枝葉末節的な質疑に時間を費やし、大切な法案は先送りされたり強行採決されたり・・・。
全く無駄。

奇しくも加計孝太郎が記者会見をしたが、全く以て不誠実で不明瞭な会見内容。
こんないい加減な男が首相の腹心の友ならば、首相のレベルも推して知るべし。
牛は牛連れ、馬は馬連れである。

しかし何でこんな時期にあんな無様な会見をと思うだろうが、これでメディアや世間の耳目がまた加計問題に集まることは間違いない。
野党に材料を与えてしまったという見方が多いが、ボクには狡猾な戦略に見える。

これで臨時国会が加計問題に費やされたら安倍一派の思う壺
これで麻生太郎のことなど霞んでしまうし、どさくさ紛れに成立できる法案もあるかも知れない。
何しろ加計問題を切り抜ける経験値はたっぷりとあるのだから。

モリもカケも切り抜けて、支持率は安定、首相三選も果たした。
恐れることなど何もない。
始まれば終わるのが国会。
たっぷり時間を使って、加計問題追及して下さいな。
どうせ斬れない野党の錆刀
斬れるものなら斬ってみやがれ!
きっとそう思っているはず。

モリ、カケと来れば次はザル
ザルは野党が仕掛ける網の目だ。
安倍一強自民党はきっと悠々とくぐり抜けて行っちゃうんだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックジョーク

2018-10-05 11:06:14 | 日記

昨夜、報道ステーションを見ていて不快になってしまった。
ノーベル平和賞の候補に、金正恩の名前が挙がっているというニュース。
民間の予想に過ぎないが、MCの富川裕太は笑って伝えていたのだ。
まあ嘲笑気味ではあったが。

金正恩に平和賞
これはブラックジョークか。

同時に文在寅やトランプの名前も挙がっている。
まあ、それはどうでも良い。

金正恩だけはあり得ない。
恐らく誰でもそう思うはず。

と思っていたら、今朝のモーニングショーでは長嶋一茂が金正恩とトランプにあげれば良いと言っていた。

やっぱりジョークか?

多数の命を奪ったことはもちろんだが、日本人としては拉致問題が解決されない状況でジョークとしてもあんな男に平和賞などやれない。

テレビは拉致被害者家族に思いを寄せて報道するべき。

笑って伝えていいことではない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする