仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




今週は何やかやと行事が続き、気分的にも落ち着かない
ときを過ごしました。
そんななかでも季節は過ぎていき、庭の木々や草花も
春に備えています。


(モクレン)

毎年、芽を出してくる水仙が植えられていたところに
うっかり、発泡スチロールの箱が置かれていました。
昨年末に取り除いてみると、すっかりいじくれた水仙が
伸びようとしていました。



これは申し訳ないと、さっそく手入れをしてやったところ、
遅ればせながらもやっときれいな花を咲かせました。


コメント ( 4 ) | Trackback ( )