仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




少しずつお遍路さんが増えてきました。
それに合わせるわけではありませんが、土佐文旦の美味しい時期にもなりました。


参道などには無人の販売所が設けられています。
贈答用などに出荷するものは外観がきれいで無いといけませんが、見栄えが悪くても中の味は一緒です。


昨年末に収穫して追熟させていた期間も過ぎ、ずいぶんと甘さも増してきたように思います。
皮が厚いので剥くのが大変ですが、土佐の味は格別です。是非、味わって下さい。


清滝寺の雪割り桜と、白い豊後梅が満開になりました。少し早くから咲き始めていた豊後梅はもう、散り始めています。強い風が吹くとあっという間に花吹雪になってしまいそうです。

[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14mm]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ






コメント ( 2 ) | Trackback ( )




昨日の陽気(高知市で22.3度)に誘われて、清滝寺の雪割り桜、寒緋桜が満開になりました。


須崎市の桑田山の雪割り桜も一斉に花開いたとニュースで報じられていましたので、どこともに昨日、見頃になったようです。


ただ、暖かかった陽気も昨日まで。今日からはまた、平年の気温になるそうですが、暖かさを味わった身体にはものすごく寒く感じてしまいます。

[Photo : Nikon D700 / Nikkor VR 70-300mm, TAMRON SP 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




花粉症を心配する季節になってきました。杉花粉はまだのようですが、黄砂の影響が出始めています。
ニュースにはならないようですが、2月末から2回ほど、車の屋根やウインドウが黄色く汚れていました。
目がしょぼつくのでおかしいなと思っていましたが、どうも黄砂のようです。


晴天と雨天が交互にやって来ていますが、このところの暖かい雨で蛙が鳴き始めました。アマガエルだと思うのですが、窓のすぐ外でケロケロと大きな声で鳴き出して驚きました。
暦の上では明日が啓蟄、少しずつ春の生き物が顔を出しそうです。

[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ひな祭りの今日は、各地でお雛様を飾る行事が行われているようで、テレビで楽しませてもらいました。
我が家も小さな雛飾りを出していますが、この時期はやはり、華やいだ雰囲気がいいものです。


父の一周忌法要も終わり、墓参とともに清滝寺にお礼に行ってきました。境内には数本の雪割り桜がありますが、数輪ずつ、鮮やかなピンクの花を咲かせていました。


雪割り桜は須崎市の桑田山が有名ですが、例年であれば2月中旬頃から開花のニュースが聞かれますが、今年の花はどうでしょう。


清滝寺の参道では春蘭のつぼみを見つけました。この写真では解りづらいですが、中央右の枯葉と並んで伸びています。まだ、白い皮に覆われていますが、道路際で花開くのを待っています。

[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** にほんブログ村 **

人気ブログランキングへ






コメント ( 0 ) | Trackback ( )



   次ページ »