早くも、今年のベスト10入り確実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「ロボジー」とともに(笑)
「キツツキと雨」89点★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
日本の、とある山間部で
木こりをしている岸(役所広司)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
ある日、木を切っていると
「音、止めてください~」と言われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なにやら近くで映画の撮影をしているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
そして岸は偶然、
困っていた映画のスタッフらしき幸一(小栗旬)と鳥居(古館寛治)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
手助けすることになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さらに、なぜか
映画の撮影に巻き込まれていくハメに――?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
笑った~!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
「南極料理人」(09年)の沖田修一監督、
格段に腕を上げてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
設定も、セリフも、演出も実にシンプル。
かつ、不思議なほど客観的な目線が
おかしさを増幅させる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
そのなかで
朴訥さと真剣さ、そして「人のよさ」全開の
役所広司さんが、ホント最高!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ぶっきらぼうだけど、純粋で、
取っ付きにくいけど意外に人なつっこい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
ああ、田舎の人だなあ、という感じ。
なによりファーストシーンから、
木を切る後ろ姿、
かなり引き締まっていて「役に入ってる」のがわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
木こり仲間数人と弁当を食べていても、
パッと見、どこにいるかわからない。
それほどに溶け込んでいる。
そんな木こりが
なぜか地元での映画ロケに巻き込まれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
使えねえ若者にダメ出ししてたら、
それが25歳の監督(小栗旬)だったという(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
しかも映画の内容は
「ゾンビ映画」という(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
で、木こりの手助けで
撮影現場が活気づいていくんですねえ。
嶋田久作氏のカメラマンぶりも、
「マイ・バック・ページ」を支えた古館寛治氏の助監督ぶりも
絶妙だったなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それにホント
「SUPER 8」もそうだけど、
映画作る話って、やっぱりなんともいえない楽しさがありますわな。
そういや「SUPER~」も、ゾンビ映画でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
必見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
★2/11(土)から全国で公開。
「キツツキと雨」公式サイト