
三日目は天気はイマイチだったけど…
オリジナル海鮮丼を作れるビュッフェの朝食
郷土料理 まめぶ汁 も
浄土ヶ浜では 佐々木蔵之介さんや宮本信子さんの撮影が?!
北山崎展望台
名物 塩ソフト🍦
黒崎には 北緯40度のシンボル塔 があります
陸中黒崎灯台
インスタ映え?!?(笑)
ランチは 漁師の海鮮漬け丼
そしてこの旅の一番の目的地
龍泉洞
数年前の台風?の大雨で水没したこともありました
今回、無事に見学することが出来て良かった!
アクセスし辛い場所にあるので、ツアーでないとね…
今回の旅行は何が一番だったかというと 人が少ない!
GW前の平日、ちょっと時期外れな所を選択したおかげか
どこの観光スポットも空いていました
駐車場に観光バスが私たちだけの所がほとんどで
浄土ヶ浜や龍泉洞以外では他国の人、見かけませんでした
…東京駅と盛岡駅は大変な混雑でしたが
ちなみに帰りの新幹線『はやぶさ』では車内販売がありました!
JR東海名物、スゴイカタイアイス は無かった
あと今回のバスは、なんと車内でWi-Fiが使えました!
今まではホテルに着くまでブログ更新しなかったけど
今回はバスに戻るとすぐ更新出来ました
お土産 いっぱい
旅ブログ、読んでくださってありがとうございました♪
昨日はコメントありがとうございました。
旅行三日目も楽しそうですね。
混雑もしてなくてよかったですね。
それとおみやげがたくさん~♪
我が家もたくさん買いましたが、それ以上でびっくり!帰ってから思い出しないdがら食べれるからいいですよねー。旅行はやはりいいですよね♪
私もサラさんのブログ、写真が同じようなお土産でいっぱいだったので嬉しくなっちゃいました!
穴場?を狙ったためか、空いていたのですが、サラさんはいかがでしたか?
GW中、しかもお天気も良かったので、混雑していたのでは…?!
本当に旅行は計画するところからワクワク、楽しいですよね~
次の旅を目標に頑張れますしね
お土産もいっぱいですね~。
美味しいモノ大好きなので、つい…(笑)
当分、普段の夕食ブログが続きますが、よかったらまた遊びにいらして下さいね~♪