まずは 朝の 鞆の浦 へ…
路地も 素敵
鞆の浦 a cafe にて 十時のオヤツ?!?
瀬戸内フルーツたっぷりのソーダ
瀬戸内レモンスカッシュ
對潮楼
江戸時代、朝鮮通信使が立ち寄り絶賛したという額縁絵のような眺め
ちょうど遣唐使船風の観光船が通りました
もう一度尾道へ戻り、古寺巡り の前に
広島牡蠣 の お昼ご飯
焼き牡蠣 と カキフライ定食
お腹いっぱいになって、また坂道を歩き…
西國寺
足に関するご利益があるそうです
御袖天満宮
尾道最後のお寺は 浄土寺
今日のオヤツは『時をかける少女』のロケ地 茶房こもんで…
ワッフル と サンセットソーダ
福山に戻って 〆は 閉城間近の 福山城
今年もお参りできました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます