演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

舞台に立つということは・・・・・

2018年09月07日 17時58分22秒 | オズの魔法使い

 

台風21号に続き昨日は、早朝震度7の北海道胆振(いぶり)東部地震。被災された方を思うと心が痛みます。

 

さて、やまと塾の本公演が終わって、2週間過ぎました。

 

「オズの魔法使い」では、スタッフ、ボランティアの方々のご協力、多くのお客様の応援で大成功のうちに終演できました。心から御礼申し上げます。

 

私ごとですみません→みんなで作り上げる舞台なので、製作発表会が終わった後は、膝の悪い私は転ばないようにと、普段の生活にも凄く気をつけていたのですが… .

 

ところが役者にとって一番大切な声が・・・「大変!声が出ないの!」「風邪?」主人とある朝の会話。

 

本公演約2週間前の最も 熱が入っている大事な稽古の時期。頭が真っ白になりました。

 

先ずは、その日のうちに主治医へ行ったけど、まだ心配で、その足で大病院の耳鼻咽喉科へ走る。つまりセカンドオピニオン。

この歳で初めての経験(ハシゴ受診?)

 

苦悩と自分との戦いの日々が続きました。毎日お参りしている自宅に祀ってある神様と御先祖様の仏様には、いつも以上に長く手をあわせ、そして武蔵小杉のお墓にまでお参りに行きました。

 

日常、殆ど喋らないで本公演のために声を温存。

 

       私自身の不注意でこうなったのにも関わらず、演出家の井上先生から雷が落ちなくてよかったです。また、乾先生と富田先生も優しい声をかけて下さり、塾生の仲間が温かく見守ってくれ、皆様に助けられて小さい声でしたが舞台に立たせて頂きました。感謝感謝です。

      

舞台に立つということは・・・健康管理の大切さも痛感した              

                                                                  かっちゃんでした         

 

 

 

 

t