演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

残暑の夜空 3つの惑星

2020年08月26日 23時59分20秒 | Weblog

じゅんきーです

 

昼間の暑さは、まだまだ続いていますが、

気がつくと日が短くなり、午後6時には暗くなり始めました。

夜風は、涼しく感じられるようになり、夜聞こえてくる虫の声も、秋の虫になってきました。

 

今の時期の星空について、ご案内を・・・

 

気持ちの良い夜風に吹かれながら、午後8時頃に南の空を見上げると、

とても明るい星とその少し左側(東側)にそれよりもやや光を押さえた星が光っています。

2つの瞬かない星が、とにかく目立ちます。

明るい方が、太陽系で一番大きな惑星の木星。

その左側の星が、輪のある土星。(肉眼では、輪は見えません)

太陽系の中では隣り合わせている2つの星ですが、こんなに近い距離に2つの星が並んで見えるなんて、とっても珍しことのようです。

 

そして、午後10時頃に、東の空を見ると、とても明るく輝く赤い火星が見えます。

さすが地球のお隣の星だけあって、明るく光っています。

 

虫の音をBGMに夜風に吹かれながら、星を眺めていると、

気持ちが落ち着いてきます。

是非皆さんも、3つの惑星を見つけてみてください。

(くれぐれも、虫さされにはご注意を )