YOSHIKAZEです。
本日は本当に色々と・・・。
まずは26日に赤レンガに出演する鶴見区民ミュージカルの稽古を見に行く。
久しぶりの鶴見駅だった。歩いて10分位の所にある小学校の体育館で稽古を
してるのだが、この暑さ、しかも当たり前だが冷房もない。さすがに具合の悪く
なる子も何名かいた。それでもがんばってる子供たちには感動しました。もちろん
大人の方にも拍手です。稽古場では春フェスでお世話になった江隈さんや劇団ブラ
ンコの斉藤さんにもお会いする。斉藤さんは「石間君元気ですか?」とおっしゃっ
てた。そう言えば春フェスでは石間君がスタッフでお世話になってたな。ちょっと
前なのに遠い昔のようだ。

してた横浜では有名なスタッフの笹浦さんともお会い出来て名刺交換をする。
色々とお話を聞けてよかったです。帰りは笹浦さんと鶴見駅まで来て、ワタシは
一路大和を目指す。「SEVEN」の稽古場へと行く。3作品をそれぞれ通して
見る。イヤ、それぞれ思った以上に面白くなってきた。これならそろそろ繋げて
もいいだろう。休憩中は「楽屋」の稽古場ものぞきに行ったが、正直言って稽古場
ではなかったので、総合演出の勝手気ままにユリリンを連れ出し散歩に出る。
ユリリンに愚痴を聞いてもらいました。そう、本日の総合演出の犠牲者はユリリン
でした。時計を見るとすでに「SEVEN」の通し稽古の時間だったので、あわて
て戻る。何やら地震があったようだが、外にいたので気付かなかった。2回目の
通しをやり本日は終了~。ユリリン最後までダメ出し等付き合ってくれてありがと
う。勝手気ままな総合演出である。

もうオチオチしてたらすぐに本番だな。最後の詰めをがんばらねば。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます