演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

紅葉 Ⅱ

2007年11月28日 23時52分04秒 | Weblog
   今日も、さむい・ねむいの aya です。

 *まずは報告から。*
先日のワークショップに参加した、ミクちゃんのママは会社の昼休みに「やまと塾」の
ブログを楽しみに見てくれているそうです。
「更新が早くて楽しいね」ってメールをもらいました。
みなさんにもよろしくお伝えください・・・とのことです。
(もう、恥ずかしがりやさんなんだから~代わりにコメントしたわよ

「やまと塾」ブログ*勝手に特別企画

 “ぶらり鎌倉へ行ったよ”4回目の今日は〈北鎌倉〉
北鎌倉の駅を中心に、鎌倉街道沿いをぶらりとして来ました。

まずは、〈浄智寺〉の布袋尊にご挨拶。お腹をなでると元気をもらえるそうですよ。
わたくし、元気が撮り得なものですから。ほどほどにナデナデしました。

そしてお隣〈東慶寺〉へ、〈水月観音像〉を拝見しに行きました。
(普通にいつでも拝見できず、前日までにお寺に予約をしておくと部屋に通されて
お寺の方が解説してくれます。)
水面に映る月を見ている姿の貴重な観音様だそうです。とても穏やかな表情でした。

その後、鎌倉街道沿の小さなお店を見て歩き、
以前から気になっていた〈古美術 希 〉におもいきって入ってみました。
店主の山崎さんは若くて美人さん15歳の時に骨董に目覚めてこの道に入ったとおしゃってました。
お客さんの中には小学生もいるとか・・・学校帰りに寄っておこずかいでお気に入りを買って行くんだそう・・・恐るべし、鎌倉の小学生

〈希〉の裏手の〈円覚寺〉の山門の紅葉はみごとでした。

     



     

↑は東慶寺の“十月桜”です。
貝塚さんちのと同じですか?

今日のお持ち帰りは猫の箸置きです。一目惚れしました。

    

年内もう一回くらいいけるかな~・・・


       




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (育子)
2007-11-29 09:56:54
 
  アヤ様
 
 すばらしい紅葉とサクラきれいですね  ちょっと鎌倉まで・・なんていいわね、まさか、ひとりで?くるまで?混みませんか? まあそれは、さておいてミュージカルママたちへのPRありがとう。ブログ読んでもらえてたなんてあや様のお力ですよね。
返信する
 aya 様 ( KAIZUKA)
2007-11-29 20:41:33
 キレイですネ! 桜は多分我が家のも同じ種類です。

 気軽にコメント下さいと宣伝お願いします!
返信する

コメントを投稿