こんばんは、雙田です。
一昨日、台本が完成しました。
Nさんが皆さんの分を印刷してくださるとのことで、
早速郵送しました。感謝。
登場人物の名前も配役も決まったので
(3日に通して読み合わせはしましたが)
いよいよ10日から本格的な稽古に入ります。
台本が出来上がるまでに3ケ月近くかかりました。
資料集めと、その理解に1ケ月半、
あらすじを考え、書き出してから1ケ月ちょっと...
やまと塾の仲間と、しんちゃんハウスの担当の方たちから適切なアドバイスを頂いて、
自分の頭だけで作ったものより、ぐんと良い物ができたと思います。
皆さん、ありがとうございました。
故井上ひさしさんの名言:
「難しい事を易しく、易しい事をふかく、ふかいことをおもしろく」
を目指したいと思っていますが、なかなか難しいです。
“See You, Mr. TV”(テレビさん、またあとで)はたった20分の短い劇ですが、
やまと塾の力を凝縮したいい作品に仕上げたいと思います。
塾生皆で、稽古に力を入れましょう よ・ろ・し・く
13時半に会場で。
ほんとうにお疲れ様。粘りましたね。
稽古が楽しみです。
皆のいい意見もありナカナカのものに仕上がりましたね。これをどう表現するか?また楽しみです。 10日は残念ながら参加できません11日に宜しくお願い致します。
お疲れさまでした。