演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

詩の世界

2023年06月22日 20時36分12秒 | 日記

北海道の実兄からメロンが届き、さっそく、匂いをかぎながら食べる

タイミングを図る“あきひろ”です。

今日は8月5日に賛助出演する「サルジュ・エミーラ」の平日稽古があり、

9名が参加しました。冒頭の基本の練習では、前回のジェスチャーで

シチュエーションを伝える練習に続き、今回は歩きながら嬉しさ、

怒り、怖さ等感情を伝える・読み取る練習でした。

歩きながら行うことがリアルな演技につながるようで、難しさを

感じながらも繰り返して行うと感情表現が豊かになると思いました。

サルジュ・エミーラの稽古では、第一幕のフォルトナ登場シーン、

カルナバルの日常、サマルとカシムのシーンまで代役をたてながら行いました。

その場の音響や照明等舞台の雰囲気を想像し、感じながら演技に集中したいと

思います。

全体の稽古終了後、T演出助手に挿入歌2曲を聴いていただきました。

一緒に聴いてくれたJさんからサビの部分はもっと詩の世界を想像して

歌うようにとの的確なアドバイスをもらいました。今は、頭に譜面が

浮びメロデイに歌詞を乗せることばかりが気になっているので、今後、

意識して心がけて行きたいと思います。では、また。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿