本公演が終わり、小道具で使った杖や本、肩掛けバックを見てくつろぐ“あきひろ”です。
先日、予定していたパソコン買い換えをしました。セットアップは説明書を見ながら比較的に簡単にできましたが、
電子メールの接続には悪戦苦闘、○-○○mに遠隔操作(サービス)でお願いして何とか解決しました。
やはり仕事で専門的に対応している方は違うなぁと感心しました。色々な機能を含め、自分のものとして違和感なく
使えるようになるにはしばらく時間が必要ですね。操作に失敗してもけして怒らず、楽しみながら長く付き合っていこうと
思っています。そして実感として「便利な時代だねえ」と言えるように使いこなしていきたいですね。
私も遠隔操作でよく教えてもらっています。
不思議ですよね、自分のPCが相手に支配されるなんて ね。
実は、ブログに写真入れることもスカイプで教えてもらったんですよ。どんどんこれから先も便利な時代になって、私ついていけません。
まだ私も余韻にふけっていますよ。
18日多いに語りあいましょうね。
ブログに写真を入れようとする気持ちが
素晴らしいですね。やまと塾と団員を
また携わった方々を大切にしているんだなぁと
思います。
今回はそれぞれ役作りに悩んだり、
苦労した方が多いと思いますので、
その分話題が豊富ですよね。
有意義な反省会にしたいですね。