仕事で思ったよりも帰宅が遅くなり更新が火曜日を過ぎてしまいましたタッキーです。
公演を終えてからあっという間に日が経った気がします。
最近、声質について評価をいただいているようなので、本格的に歌を習ってみようかなあ、なんて
思っているしだいです。まあどうなるかはわかりませんが。
あらたな趣味としてこのところはダーツにはまっています。狙ったところに当たるのが楽しいです。
早く上のレベルに行きたいなあと思いつつ空いた時間に投げています。
運気が向いているのかよくわかりませんが、声質以外でもどうも私に対して一定の評価をいただく
ことが多く、実際の自分の体たらくと比べてみても、「果たしてそこまでの人間なのだろうか」と
それはそれで心配になったりします。本当何があったのか。
とりあえず歌に関してはもしかしたらひとつのターニングポイントになる・・・かもしれないし、
ならないかもしれませんが、考えてみようという感じです。
ではお別れに音楽を紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=ccchaAMEfVc ヒューマンビートボックスですね。音の硬さがすごいです。
なんでも、若いんだからやってみたらいいと思います。 ところで、ダーツにはまっているって!? 若手の?T女史もそのような事言っていましたよ。
二人で、ダーツ大会なんぞに参加されてみたらどうでしょうか?
思った時が「旬」と思います。
結果は分かりませんが、
やってみて自分のレベルを
客観的に知ることは、次に
つながるって、昔、先輩に
言われました。
思い出したら少し若カエった
気持ちになりました。
空いた時間に簡単にできる趣味として、ダーツは適任ですよねぇ!
とはいえ、空いた時間にバーで軽く投げるなんてスマートなことが出来ないへっぽこですが……
打ち上げで話した通り、Tさんと三人でだーつばーにでもいきましょう!