みなさ~ん!
今日は、皆さま方も目をこすりながらの出社・登校だと思います。
12時キックオフで最後まで観てしまいましたよ~。
もう興奮して、前半でゴールした時には孫にメイルしてしまいましたねぇ。だけど
クロアチアもしたたかで、その後返してきて、1対1
まぁ、最初からドローで終わる試合かな?と思っていたので
また仕切り直しで、ここから奮起して頑張ってくれれば、いいかな?と・・・やはり
120分のゲームになってしまいましたね。本当に選手たちはよく戦ったと思います。
最後にはPKとなり、敗れはしましたが敗れはしましたが・・・
トーナメント1回戦で敗退となりました。しかし
強豪国のドイツを破り、スペインも破りましたね。残念でしたがあっぱれですよね~。
大手を振って帰国してほしいものですね。
また、このW杯選出に同じクラブに所属していた選手が4人もいたなんて、凄いですよね。
たしか小学校時代、鷺沼FCって?息子が小学校時代からあったような記憶があります。
三苫と田中(同じ鷺沼FC)のコンビでゴールした時は(スペイン戦)最高でした。
ラインぎりぎりで確か、1、88MMのライン上だったとか・・・。カメラ判定って凄い!
まだまだアバウトな世界ですが、時代は変わってきているんですね。
なにしろ、4年に1回のW杯サッカーには元気と、夢と希望をいただきました。
スポーツは最高ですね、いえ、何事も一生懸命に向かっていく姿。美しいですね。
それは、私たち演劇の世界でも同じことです。
来年は、藤沢のバレイの公演もあり、私たちの本公演もあります。
エネルギーをしっかり頂きました。
皆様、応援よろしくお願いいたします。
育子でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます