お疲れさまです。外は雨が降って来ましたね。
そろそろ昼間でも長袖が必要な季節になってきますネ。さて、今日はやまと塾の育子会長と山口さんが赤い羽根共同募金に参加するとの事でしたので、ちょっと顔を出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/1b22ae5f85ea87a8a7cab1a8c8c85d38.jpg)
時間で交代するらしく、僕が行った時は育子会長が立っていらっしゃいました。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」なんて言葉がありますが、さすがやまと塾を代表する女優である佐竹育子さん、募金活動をする姿も女優です!
僕が100円を募金し帰る時も大きな声で「多大なるご寄付ありがとうございます!」と言ってくれました。
山口さんとはお会いできませんでしたが、きっと育子さん同様に募金女優だったと思われます。育子さん山口さんお疲れさまでした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こういう活動ってのは大切ですよね。市民劇団とはいえ本来の目的は演劇活動なわけですから募金活動とはあまり縁がないのですが、色んな方との関わりを持つためにも積極的に参加するのはとても良いことですよね。結果的には社会のお役にも立ってるわけだし。今年8月の公演だってあんなにお客様が来てくれたのは、こういう小さな活動での出会いが劇場にお客様を運んでいるわけですからネ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
いろんな人の色んな活動がこのやまと塾を支えている。それぞれが出来る事は小さな事なのかも知れませんが、それがが舞台の上でひとつになった時は、きっと素晴らしいものが出来るはずです。これからもがんばりましょう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
KAIZUKA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/1b22ae5f85ea87a8a7cab1a8c8c85d38.jpg)
時間で交代するらしく、僕が行った時は育子会長が立っていらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こういう活動ってのは大切ですよね。市民劇団とはいえ本来の目的は演劇活動なわけですから募金活動とはあまり縁がないのですが、色んな方との関わりを持つためにも積極的に参加するのはとても良いことですよね。結果的には社会のお役にも立ってるわけだし。今年8月の公演だってあんなにお客様が来てくれたのは、こういう小さな活動での出会いが劇場にお客様を運んでいるわけですからネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
いろんな人の色んな活動がこのやまと塾を支えている。それぞれが出来る事は小さな事なのかも知れませんが、それがが舞台の上でひとつになった時は、きっと素晴らしいものが出来るはずです。これからもがんばりましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
KAIZUKA
ボラ連の共同募金に参加しました。赤い羽根募金にご協力を!と大きな声をはりあげていた所 なつなっ!なんと前からいい男がが走ってくるではないか・・貝塚さんだ!!驚き!!そしてパチリ!!ブログにのせていただきました。
タイミング悪くてユウコリンごめんね
共同募金の方達が並んでいました。。。そういえば、と
思い出し、2時間のながーい講習を済ませ急いで
帰って来ました。
プロスの裏で一仕事終えた育子さんに会いました。
お疲れ様でした。
それから、募金女優ゆうこさんのところへ・・・
日ごろの稽古がこういうときにも役立つのですね。
ゆうこさんの声が一番よく聞こえましたよ