本日の練習
雨の日曜日でしたね。でもライブラリーの練習会場は汗がでるほどでした。
前半は太極拳の準備運動。次は、目立つ位置、目立たない位置に自分を置くワークショップと桜の木の下のお花見シーンで役がらを本人以外はしらされずに、
会話で、相手を探るワークショップ、爆笑物でした。
そのあと、ドラマじたての明日へ続くみち。
優子さんが手作りで、ねずみ、子猫の帽子を考案し持参してくださいました。
最高にかわいい。上演が楽しみですね。
(貝塚さん育子さん俊江さん、俳句会場においでいただきありがとうございました。ようやく一仕事おわりました。)
水野
雨の日曜日でしたね。でもライブラリーの練習会場は汗がでるほどでした。
前半は太極拳の準備運動。次は、目立つ位置、目立たない位置に自分を置くワークショップと桜の木の下のお花見シーンで役がらを本人以外はしらされずに、
会話で、相手を探るワークショップ、爆笑物でした。
そのあと、ドラマじたての明日へ続くみち。
優子さんが手作りで、ねずみ、子猫の帽子を考案し持参してくださいました。
最高にかわいい。上演が楽しみですね。
(貝塚さん育子さん俊江さん、俳句会場においでいただきありがとうございました。ようやく一仕事おわりました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
水野様
お疲れ様でした。これで一段落ですね・・・。俳句って趣がありますね。また会場ではお茶までいただき
ましてご馳走様でした。 昨年の爛漫のお話まで出て楽しい雰囲気でした。 ありがとうございました。