演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

合同公演 仕込

2009年08月20日 01時20分10秒 | Weblog
 
 YOSHIKAZEです。

 合同公演もついに仕込である。思えば遠くへ来たもんだ~。

 舞台監督今泉氏や演助のマユカさん、扉座の利さんやtomoyo氏もいるから

 こちとら安心して他の事を考えられる。

  今回は照明さんに旭区民ミュージカルのPEKOさんに御協力をお願いした。

 お知り合いの照明の方まで連れて来て下さり本当にありがたいです。


 さて、各チームは稽古したり休んだり色々とされてた。チームによってはゴタ

ゴタされてたチームもいるが、まぁ人間だもの色々あるさ。


 今回の企画なんだけど、オレは凄く良い企画だと思う。色んな事に戸惑ってるし

色んな事に苦しんでる。まぁ何もないところに無限のものを創るんだ、人間同士が

ぶつかり合わなきゃいい物は創れないよな。

 あえて書くが、オレの持論だけど「俳優は演出家の駒じゃない。」と思う。

何でも感でも演出家の指示を待ってるヤツはダメだし、「ワタシが演出家ですから

従って下さい。」みたいな感じで「絶対権力」を持つ演出家もダメだ。まぁ最終的

に演出家は「決定権」を持ってはいるが、決定するにはそれなりの動機や理由が

必要だ。しかし・・・・最近ほ本当に「演出家の駒」になりたいヤツが多い。

まぁ人それぞれ考え方は違うけど、色んな事を考えながら演出家のプランを考え

理解し、自分で何かを生んでいった方がやってて楽しいし面白いと思うんだけど

な~。


 オレは演劇教育なんて難しいものはわからない。自分なりの演劇を伝える事しか

出来ない。ただ、いっしょに舞台を創って、お互いがちょっとでも変われたら

いいと思ってる。今まで右からしか見えなかったものが、ちょこっと左や上から

見れるようになったらそれでいい。つまり演劇をやって結果的に教育という難しい

ものに繋がればいいと思ってます。


 色々と愚痴を言ったが、まぁそんな日もある。人間だもの・・・・。(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿