演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

「楽屋」稽古日誌 24

2009年07月25日 21時17分37秒 | 「楽屋」 稽古日誌
水野です。
今日は「おばけリンゴ」の初舞台の日でしたね。おめでとう。
中学校演劇発表会。青葉公会堂で、夕方の公演だと聞きました。
楽屋チームの長澤さん、雙田さん、友里恵さんは、3時に保健福祉センターを出発して、そちらに向かいました。
私は家庭の事情で、見に行けず残念。きっと成功だったことでしょうね。
山下智代さんお疲れさまでした。高校の生活と、ひこばえチームの演出と、両立はとても難しかったと思いますが、がんばりやサン、頑張りましたね。
今日は早寝してくださいね。

さて、今日は楽屋の稽古やりました。はじめは友里恵さんが不参加の予定でしたが、なんと、急遽参加出来るようになり、「ラッキー。」
長澤さんと、友里恵さんとのところを主に練習しました。
なかなかよい雰囲気。友里恵さんのうまくなったこと。驚き。大人は完全に圧倒
されました。きーこをよく表現していました。
もう一つ、自分の演技だけでなく、大人組み3人がやるところの演技の感想もしっかり言って自分の考えを主張をする姿が頼もしく思えました。さすが高校生演劇部
ですね。大いに助かりました。ありがとう。

今日は同じ保健福祉センター和室にだいこんチームが集まっていました。
さっそく、チラシを持参して、PR。チケットはまだ、予定が立たないのでーーー。と買っていただくところまで、いきませんでしたが、きっと見に来てくださることと、信じています。同じ大和の劇団。演劇を愛することに、代わりはありません。お互い連携いたしましょうよ。

もうすぐ8月。チケットをお一人、お一人に買っていただくたびに、「あ、頑張ってよいお芝居を見ていただかなければーーー」と思う事しきりです。

昨日までに、賛助会員へのご招待と、CANVAS観劇者の中で公演案内がほしいと希望された方へのPRをすべて、郵送いたしました。
もう、お客さんが待っています。公演あるのみ。
頑張りましょうね。KAIDUKAさん、これまでに増して、ご指導よろしくお願い致します。

お天気明日はますように。水野

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水野様 (育子)
2009-07-26 00:18:19
 お疲れ様です。
楽屋の皆様の稽古明日拝見させて頂きたいとおもいます。
久しぶりにおなじ日になりましたね。

頑張りましょう。
返信する
郵送ありがとう (大女優)
2009-07-25 23:43:20
 今日おばけリンゴを観てきました。
本番がどうなるか楽しみです。
 賛助会員への招待状の郵送等いろいろありがとうございました。
 明日の稽古では久しぶりにお会いできるかな?
 楽しみにしています。

返信する

コメントを投稿