ロマンチック街道を北に向き、171号線を超えて阪急・箕面駅に向かって走ると、街道の終点の手前左にあるのが「モンキーヒル」です。

この道筋の喫茶店はほとんどが閉店してしまいましたが、ここだけは現在も残っています。しかもお店の外観・内装共に、80年代当時とほとんど変わっていません。下の写真は1989年のものですが、上の現在とほとんど変わっていないことが分かります。

隣近所にある箕面の本局郵便局は改装され、近くにはスーパーが建ち、ミスタードーナツの1号店である箕面店が移動しようとも、ここだけは変わっていません。車でお店に出入りする時だけは、歩道を歩く多くの人でご注意。

ここは珈琲が美味しいというより、メニューが沢山あるお店。ジュースにサンドイッチ、ボリュームのあるいろんなパフェ。ケーキもあればカレーもある。だから、お客さんもいろいろ。本格的な喫茶店に見えて、実際そうなのですが、行く曜日と時間によってはファミレス感を醸し出すこともありました。
1971年(昭和46年)に開店した老舗。ミスタードーナツ1号店の開店も同じ年でした。