2019・10・27 イーブル名古屋 9:30~
FTM当事者2名(1名は小学生)
トランスジェンダの子を持つ母3名 トランスジェンダの子を持つ父1名
ゲイの子を持つ母1名 ゲイの子を持つ父1名 レズビアンの子を持つ母1名
紀宝町役場職員1名(広報誌作成のため取材)
情報として
岐阜大学病院の看護師さんへのガイドラインができた。当事者は病院で名前を呼ばれたときなど辛い思いをしてきたので配慮が嬉しい。
参加者より
大学3年生の息子が隠れて、ホルモン剤を購入して飲んでいるよう。対応どうすればいいかわからない、プライドライフや、寄り添いほっとラインへ電話したら、つなぐ会を紹介された。父と母と息子でと話し、いったんモルモン剤を取り上げたが、また、飲んでいるよう。
母は体が心配で、ホルモン剤の投与はやめてほしい。父は本人の意に沿って、金銭面でも応援したいが、ネット購入は心配。当事者は医療機関には行きたくない。体が男であることがいや。でも、スーツで就活するのはできると言っている。
親は、必ず力になるから、ホルモンを投与するなら、血液検査だけはしてほしい、量や期間を自分勝手に服用すると精神も体もバランスが崩れるから、危険と諭すのはどうですか?と提案した。
小学校6年生のFTM当事者と母親、当事者は男の子になりたい、中学での制服が不安で、リストカットや家出もあり、現在保健室登校、校長先生から「心配するな。中学校には、学ランで行けるように掛けあう。」と認められた。が、自分は、女でも男でもない自由人としていきたい。一人でいるのが楽と思っている。
母は学ランをきて、入学後が未知の世界が心配、MTF当事者で、中学の教師をしている方に相談したら、「あなたが前例となりなさい」と言われた。
息子からゲイとカミングアウトがあった母。納得したつもりでも、将来が心配。本人に了承をえて、夫にカミングアウト。父は、本人から聞きたかったが、理解したいとつなぐ会に参加。母は息子が人前で好きな人と、イチャイチャしたりしないか周りの目が気になり心配。父は病気が心配。
人を好きになったりなられたりすることはとても素晴らしいこと。息子さんは自分の将来を心配してほしくてカミングアウトしたのではなく、応援してほしいのでは?また、人前で、イチャイチャしないと思いますよ、子供を信じて。病気ことも、当事者は知っている。心配より信じることが大切では。