☆みなさん、ここのところgooメールの調子が悪くて頭を抱えています。理由もまだよくわかりません・・リニューアルしたらしいのですが、私のようなPC初心者にとっては迷惑以外の何物でもありません、まったく!!(笑)お返事が遅くなっているみなさん、大変申し訳ありません(汗)
ということでこちらのお届けも大変遅くなりました。桑島さんのエッセイ「女性編」のパート1です。先日私の義理の母が左きき・・と書きましたが、桑島さんによると「そこに〈女性〉を解くカギがあるのだ」と。パート2も楽しみですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈女性〉に厳しい〈右きき=男性〉社会とは?
虹色の皆さん、突然ですが、髪をカットするのに理髪店と美容院のどちらに行きますか?
僕はヒゲや産毛を剃ってほしいので理髪店です。〈法律〉で決まっているそうなのですが、美容院では剃刀を顔を当てては行けないそうなのです。
でも実はある時期僕は美容院に行っていたこともあってそこで驚きの発見をしました。
それは髪を洗う時に理髪店は前に倒れて「うつ伏せ」なんですが、美容院は後ろに倒れて「仰向け」ですよね。なぜか理由を考えてみたのですが、〈男性〉は〈短い髪〉なので前屈みでも後向きでも構わないのでしょうが、〈女性〉は「うつ伏せ」になると恐らくは〈長い髪〉がベチャっと顔に張り付いたり、〈長い髪〉についたシャンプーが目に入ったりするのが嫌なのだと思います。だから後ろに倒れて「仰向け」で天井を見ながら〈女性〉は髪を洗ってもらうんだなと僕は思ったのです。
虹色の皆さん、前回の〈左利き〉のお話はいかがでしたか?〈右利き〉中心・優先設計社会では10%は存在する〈左利き〉は0%の扱いを受けているというお話でした。
さて今回は〈女性〉を取り上げたいのですが、ちょっと難しいかなと思うのはマイノリティ=少数派とすると、〈女性〉をマイノリティと呼ぶのはかなり無理があります。約半分の50%が女性ですし、美容院の様に〈女性〉設計の場所も多くあるからです。〈左利き〉よりも〈女性〉の方が恵まれているとも言えます。
そこで街の中にある一見〈女性〉と〈男性〉を区別していない様で実は〈男性〉中心・優先の場所を探してみようと思います。よく「女性に優しい○○」とのキャッチコピーがありますが、その逆の「女性に厳しい○○?」を見つければ普段は気がつかない〈右利き=男性〉中心・優先設計社会が浮かび上がるはずです。
虹色の皆さん、ここで前回『左ききの人々』の中で渡瀬けんさんが指摘していた謎「なぜ左ききのおばあさんを見たことが無いのか?」についての答を書いてひとまず終わりたいと思います。
渡瀬けんさんと僕の意見は一致していて〈左利き〉は〈男性〉か〈女性〉かは関係が無いわけですから、〈左利き〉の「おばあさん」がいないのでは無く、若い頃に「右にならえ」と〈矯正〉を〈強制〉されたのだと思います。なぜ「おじいさん(男性)」ではなく「おばあさん(女性)」なのでしょうか?実はここに〈女性〉を解くカギがあると僕は思うのです。
虹色の皆さん、最後にカミングアウトをしますと、僕は「お祖母ちゃん子」でした!それではまた!
ということでこちらのお届けも大変遅くなりました。桑島さんのエッセイ「女性編」のパート1です。先日私の義理の母が左きき・・と書きましたが、桑島さんによると「そこに〈女性〉を解くカギがあるのだ」と。パート2も楽しみですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈女性〉に厳しい〈右きき=男性〉社会とは?
虹色の皆さん、突然ですが、髪をカットするのに理髪店と美容院のどちらに行きますか?
僕はヒゲや産毛を剃ってほしいので理髪店です。〈法律〉で決まっているそうなのですが、美容院では剃刀を顔を当てては行けないそうなのです。
でも実はある時期僕は美容院に行っていたこともあってそこで驚きの発見をしました。
それは髪を洗う時に理髪店は前に倒れて「うつ伏せ」なんですが、美容院は後ろに倒れて「仰向け」ですよね。なぜか理由を考えてみたのですが、〈男性〉は〈短い髪〉なので前屈みでも後向きでも構わないのでしょうが、〈女性〉は「うつ伏せ」になると恐らくは〈長い髪〉がベチャっと顔に張り付いたり、〈長い髪〉についたシャンプーが目に入ったりするのが嫌なのだと思います。だから後ろに倒れて「仰向け」で天井を見ながら〈女性〉は髪を洗ってもらうんだなと僕は思ったのです。
虹色の皆さん、前回の〈左利き〉のお話はいかがでしたか?〈右利き〉中心・優先設計社会では10%は存在する〈左利き〉は0%の扱いを受けているというお話でした。
さて今回は〈女性〉を取り上げたいのですが、ちょっと難しいかなと思うのはマイノリティ=少数派とすると、〈女性〉をマイノリティと呼ぶのはかなり無理があります。約半分の50%が女性ですし、美容院の様に〈女性〉設計の場所も多くあるからです。〈左利き〉よりも〈女性〉の方が恵まれているとも言えます。
そこで街の中にある一見〈女性〉と〈男性〉を区別していない様で実は〈男性〉中心・優先の場所を探してみようと思います。よく「女性に優しい○○」とのキャッチコピーがありますが、その逆の「女性に厳しい○○?」を見つければ普段は気がつかない〈右利き=男性〉中心・優先設計社会が浮かび上がるはずです。
虹色の皆さん、ここで前回『左ききの人々』の中で渡瀬けんさんが指摘していた謎「なぜ左ききのおばあさんを見たことが無いのか?」についての答を書いてひとまず終わりたいと思います。
渡瀬けんさんと僕の意見は一致していて〈左利き〉は〈男性〉か〈女性〉かは関係が無いわけですから、〈左利き〉の「おばあさん」がいないのでは無く、若い頃に「右にならえ」と〈矯正〉を〈強制〉されたのだと思います。なぜ「おじいさん(男性)」ではなく「おばあさん(女性)」なのでしょうか?実はここに〈女性〉を解くカギがあると僕は思うのです。
虹色の皆さん、最後にカミングアウトをしますと、僕は「お祖母ちゃん子」でした!それではまた!