天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

新幹線のチケット

2025-01-21 22:40:18 | 雑記
新幹線に乗って出張に行くことに。

旅慣れているのでチケットの手配はお任せを、と
スマホのアプリを開いてチケットを買お…、

あ、カードを会社のに切り替えねば。

会社カードを入力して…

ワンタイムパスワードを所定のところに送りました。

どこや?どこに送ってるんや。分からん。
自分のカードなら登録している携帯番号に送られてくるのだが、会社のカードはどこへ送ってるのだ?

ほんなら窓口でカード使って買うわ、と休みの日にわざわざみどりの窓口に行き、券売機にて

カードの暗証番号を三回間違えてカード使用不可に。
画面には、

カード会社に問い合わせしてください。

隠しおおせず翌日総務になきつきカード会社に電話して確認してもらったらカードは止められていませんでしたww

無事にチケット購入…したけど、行くのは気が重い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アグラオネマの防寒

2025-01-18 23:56:00 | 雑記



アグラオネマ(会社ガーデニング)の葉に透け感が…。
アグラオネマは10度以上推奨らしく、夜間がおそらく5度くらい。帰る時に段ボールに入れて上から膝掛けかけて防寒。土日は日光浴の必要があるので膝掛けなし。
寒さ対策はしてるけど、念のため会社に置いてたレッグウォーマーを被せて様子見。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.17

2025-01-17 23:04:30 | 雑記
もともと関西は地震が少なくて、関東より揺れないと言われていたし、実際そうだった。学生のときに受けた「都市論」の先生が何回も授業で、「100年のうちに関西にも大きな地震が起こりえる。それは今日かもしれないし100年後かもしれない」直後に1.17が起き先生の言ってたことの正しさを知った。 
きっと学者のひとたちは何人も警告していたのだろう。でも、わたしたちは備えをしていなかった。いまも南海トラフが警告されているし、大雨の予報のときは電車が計画的に止まる。その時はいつくるかは分からない。でも、備えとかないといけないのだ。それが1.17からの教訓だ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あす

2025-01-16 22:28:03 | 雑記
明日が震災から30年だということで今週は特集がよく組まれている。
これを区切りにするのではなく、次に備えるためにも、そして忘れないためにも。

評判が芳しくない(らしい。でも示唆がいろいろあっていいドラマだと思う)朝ドラ「おむすび」は、震災の時に幼かった少女が結婚し、子どもを産み、いま東日本大震災の時を過ごしている。
今日登場人物のカスミンが、東北の被災者に「神戸も復興したから東北も大丈夫です」と励ましていた。それを見ていた北陸の被災者がXにあれはわたしたちに向けての言葉だと涙したという。

振り返ることは辛いけど、いま辛い思いをしているひとへ寄り添えるきっかけになるのかもしれない。

あす、阪神淡路大震災から30年。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラヅラ

2025-01-11 23:22:00 | 雑記



年賀状に使ったプラカツラ。略してプラヅラ。ペラペラなので、ちょっとしたチカラが加わるとよれる、割れる。
どうしまっておくか思案してしばらくこの状態。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪

2025-01-09 00:11:22 | 雑記
目が覚めると

雪国だった。

うそ~ん。
夜中の間にふるとは思わなかった。
太陽が出で雪が解けたので出勤したけど、日陰の道は雪がシャーベット状。
高速は大丈夫だったものの、珍しく会社あたりも道に雪が残っていた。
いつもなら簡単に自宅待機を選択するわたしも今日は、

会社のお金でランチ会

だったためなんとか出勤。
ランチはおいしゅうございました。
それにしても寒い…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-01-08 21:56:52 | 雑記
玄関チャイム壊れる。

家を建てたときのチャイムなのでかれこれ45年ほど前のナショナル製。






電気屋に相談に行くと、コードの断線ならちょっとやっかいやけど、機械の故障なら出張費込みで1万円。
一番単純な呼び鈴がなるだけのを購入して、今日工事。
帰宅したらついてたけど呼び鈴の音が、

コンビニの音?!

店来たみたいや。コンビニのドアの開閉音もパナソニックやったのか。
なんか落ち着かん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユノケンサンバ

2025-01-07 23:39:36 | 雑記
毎年ですが、年賀状のネタには苦心。
特に今年はヘビですよ。
ネタとしては、おおきなヘビを作りうわばみに飲み込まれているところ
とか
クレオパトラ

メドゥーサ
とか
考えついたけど、
それおもろいか?とか分かるのか?とか。

ボイトレの先生からは
ヘビメタですよ、絶対!と言われてその気になったもののメイクどうすんねん。

そんなとき、郵便局勤務の●よいさんが、「今年売れているのはマツケン年賀状だけ」と言っていたので、これだ!と。
なんせ衣装はお金だしたら手に入る。

そんなわけで12月某日、会社の昼休みに個室にこもり二日に渡って撮影。
着物はキラキラするし、室内灯は明るすぎるし、セルフ撮影に苦労した。
そんな苦労の賜物の年賀状をどうぞ。

友人から「年賀状終いはしますが、faye-yさんからはほしいです」とメッセージがありました。どやねん。

なお、キンキラ衣装、洗濯できません、クリーニングできません。汗かいたらあかんてことか…。マツケンサンバ踊れないぞ…。

本年もどうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物レポ

2025-01-06 23:04:00 | 雑記
仕事始め

コンクリートの塊の建物は冬休みに冷え切ってた上に今日は雨で太陽がでてないもんだから、しみじみと寒い社内。

植物たちはわりと元気な様子。寒さにさえ耐えてくれればと思っていたけど、コンクリートの中は案外そこまで冷え込まないのかも。成長期ではないのに新芽がでてきたりと生きてる感じがする。
サボテンは完全に休眠期。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳またぎ負傷

2025-01-04 23:20:21 | 雑記
大晦日の日に田んぼでころんで足の親指を突き指。
突き指と思う。
しばらく安静にしていたらちょっと痛いなくらいだったのが、3日4日とうろうろしていたら腫れてきれるやないか。
突き指だと思う。骨折じゃない!←言い聞かせている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年から…

2025-01-02 23:13:51 | 雑記
1月2日、昨日より若干早く目覚める。そうよ、そうよ、体内時計を戻すのよ!!
明日から出歩く予定なので最後のオフタイム。

それは、掃除&掃除。
ただし、大掃除ではない。それはもうあきらめた数年前に。
というわけで昨日の自室はものをあっちからこっちに移動しただけ。
今日は明日来客があるというので居間の家具をずらして掃除機をかける。

夕方になり時間ができたので今日からがっつり三味線の稽古をしようと譜面を出してきて、ついでに他に出囃子の稽古もしようと譜面集を出してこようとすると…


ない。

まじかよ。先月、譜面をコピーするのにスーパーに持って行ってコピーしたけど絶対に忘れたらあかんと買い物のついでにコピーをせずに、車に譜面集を置きにいったはず。やったと思う。たぶん。そやったかな。

置いてそうなところ数か所を何回も何回もぐるぐる。
前日に荷物をあっちからこっちにかえたときには見かけてない。
また家の中、車の中をぐるぐる。

もしや、スーパー?
おりしも今日は正月休みらしい。明日朝一で電話か…。

そうやな、スーパーや。きっとそう。たぶん。そうじゃないかな。
いや、でも…

>絶対に忘れたらあかんと買い物のついでにコピーをせずに、車に譜面集を置きにいったはず。

うーん…自分のすることが信用できない。たしかに車にもって帰った記憶はあるけど。
そういえば、他の譜面集はどこに…。あ、あったあった定位置に戻していた。

(2時間後)

念のため、もう一度定位置を探してみよう。

定位置にあった。

おーい、記憶はただしく、目が節穴だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025

2025-01-01 22:21:00 | 雑記
なんやかんやで夜更かしをしてしまい、起きるのが遅い。
すると朝食が遅くなり、昼食が16時と玉突き現象で後ろにずれていく。
まあ、夜ご飯は20時だったので追いついたか。
しかしすっかり昼夜逆転。
新年の計は昼夜逆転。

書くだけ書いておこう。

家を建てる。
車買う。
のんきに生活する。

いひひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2024-12-27 23:22:00 | 雑記
気温が下がってからは帰るときに植物(ミニサイズ)を段ボールにいれ、上から膝掛けをかけて防寒させて一晩を過ごさせ、土日は上を開けた状態で段ボールにいれ我慢させていたけど9日間の冬休みをどうしようかと思案すること二ヶ月。






ホームセンターに屋外、屋内用のビニールハウスなんかも見に行ったものの(しかもわりと安かった)決定打にかける。

ところでわたしがいる部屋の模様替えをしたついでに温度計を窓側に移動させると日中の気温が暖房つけずに15度から20度。これでビニールをかけると植物が蒸れるのでは?と、結局段ボールに入れ上を開けた状態にすることに。
他の部屋にあった植物も休み中の日当たりが悪そうなので移動させて、植物たちも冬休みに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の

2024-12-25 22:37:00 | 雑記



ぶぶ漬け、存在するんや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスにトナカイならぬシカ

2024-12-23 23:39:00 | 雑記



自分へのクリスマスプレゼントにどうぶつ埴輪のガチャをまわす。
種類が4つしかなかったので、どれがでても納得できるラインナップの中で何回かテレビで見た見返り鹿がでた。嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする