11時
若奈さん 「禁酒関所」
ゆ乃月 「子は鎹」
13時 盗人噺の会
豊蝶さん 「おごろもち盗人」
小亀さん 「へっつい盗人」
風鈴さん 「転宅」
若奈さん 「芋俵」
~中入り~
美里さん 「子盗人」
ゆ乃月 「眼鏡屋盗人」
かかしさん「一文笛」
午前中はネタ下し。ははは~、まだ先生の前で通しでしてないのに。一回袖を通して微調整していきたかったので今年中にはネタ下ししたかったんです。どうにか一年2本ネタ下しできた2011年でした。
午後からお待ちかねの企画もの。昨年も同じネタで12月12日(石川五右衛門の命日と言われている)に出させてもらいましたが、そのときとは一味違う。この日にむけて私はネタの大幅メンテナンスを行いました。覚えた音源とは違う露の一門の流れに変えて味付けをし直しました。やっと宿題が完成した感じです。
豊蝶さんは笛を持ってきはりましたが、栄歌さんの姿を見て相手が悪いと吹かれませんでした。豊蝶さんの「おごろもち盗人」盗人のお金を捕る人がいい味だしてはります。小亀さんの落語はほんと好きです。見ていて幸せな気持ちになります。返事するときの「んー」がつぼに入りました。でこ出し風鈴さんの「転宅」は一年ぶり。テンポよくてとんとん噺がすすんでまぬけな盗人に同情すら…湧きませんけどね。若奈さんの「芋俵」は噺自体はじめて。あほがすごい存在感なんですよ。やっぱり天才やなあ、若奈さん。
美里さんの「子盗人」は二回目。やっぱりお子と遊ぶ盗人がかいらしい。最後はかかしさんが「一文笛」の熱演でほろりとさせてフィニッシュ。私は「ぎっちょですわ」のサゲを聞くことが多いのですが「ぎっちょでしたわ」のほうがあざとくなくていいなあ、と思いました。
写真は着物にななめがけする小物入れかばんです。
若奈さん 「禁酒関所」
ゆ乃月 「子は鎹」
13時 盗人噺の会
豊蝶さん 「おごろもち盗人」
小亀さん 「へっつい盗人」
風鈴さん 「転宅」
若奈さん 「芋俵」
~中入り~
美里さん 「子盗人」
ゆ乃月 「眼鏡屋盗人」
かかしさん「一文笛」
午前中はネタ下し。ははは~、まだ先生の前で通しでしてないのに。一回袖を通して微調整していきたかったので今年中にはネタ下ししたかったんです。どうにか一年2本ネタ下しできた2011年でした。
午後からお待ちかねの企画もの。昨年も同じネタで12月12日(石川五右衛門の命日と言われている)に出させてもらいましたが、そのときとは一味違う。この日にむけて私はネタの大幅メンテナンスを行いました。覚えた音源とは違う露の一門の流れに変えて味付けをし直しました。やっと宿題が完成した感じです。
豊蝶さんは笛を持ってきはりましたが、栄歌さんの姿を見て相手が悪いと吹かれませんでした。豊蝶さんの「おごろもち盗人」盗人のお金を捕る人がいい味だしてはります。小亀さんの落語はほんと好きです。見ていて幸せな気持ちになります。返事するときの「んー」がつぼに入りました。でこ出し風鈴さんの「転宅」は一年ぶり。テンポよくてとんとん噺がすすんでまぬけな盗人に同情すら…湧きませんけどね。若奈さんの「芋俵」は噺自体はじめて。あほがすごい存在感なんですよ。やっぱり天才やなあ、若奈さん。
美里さんの「子盗人」は二回目。やっぱりお子と遊ぶ盗人がかいらしい。最後はかかしさんが「一文笛」の熱演でほろりとさせてフィニッシュ。私は「ぎっちょですわ」のサゲを聞くことが多いのですが「ぎっちょでしたわ」のほうがあざとくなくていいなあ、と思いました。
写真は着物にななめがけする小物入れかばんです。