宣言していた先生のハメモノ入りの噺は「七度狐」でした。教室でも当日も稽古したのにドラのタイミングを外し、そででさるまるコンビに「遅い!」「早い!」と口をそろえて叱られる始末。

リハの様子…稽古したのに…
今回はお手伝いに友達をお願いしたことや落語仲間の方がたくさん客席にいたので細やかなことで助けられました。
中でも小亀師匠は途中で場内の音響がおかしくなったときに楽屋まで知らせてくれたり、場内でしゃべってるお客さんに注意をしてくれていたそうです。いろんな方が発表会を見守ってくださっていたと思うと本当に感謝です。
ところで落語会の最中にカミナリを伴う大雨がふっておりまして(これが音響が悪くなった原因だと思われる)私の時に場内の電気がゆらゆら…怪談ではなかったのでよかったのですが、それとは関係なく途中から咳がでそうででそうで走っていたら、最後の最後にこけたらしく、打ち上げで友達に言われるまで気がつきませんでした…。ま、しゃーない!
そんな訳で発表会が終わって次は福島だーーー!

リハの様子…稽古したのに…
今回はお手伝いに友達をお願いしたことや落語仲間の方がたくさん客席にいたので細やかなことで助けられました。
中でも小亀師匠は途中で場内の音響がおかしくなったときに楽屋まで知らせてくれたり、場内でしゃべってるお客さんに注意をしてくれていたそうです。いろんな方が発表会を見守ってくださっていたと思うと本当に感謝です。
ところで落語会の最中にカミナリを伴う大雨がふっておりまして(これが音響が悪くなった原因だと思われる)私の時に場内の電気がゆらゆら…怪談ではなかったのでよかったのですが、それとは関係なく途中から咳がでそうででそうで走っていたら、最後の最後にこけたらしく、打ち上げで友達に言われるまで気がつきませんでした…。ま、しゃーない!
そんな訳で発表会が終わって次は福島だーーー!