寅年生まれの同い年の寄席、第三回寅の子寄席の受付&カメラおてったいしてきました。
去年は口上が紺染さん作の色厚紙肩衣だったのですが、今年はきよきよさん制作の虎柄肩衣にグレードアップ!これが並んだ図は壮観!
さて、3時間を超える落語会は100名近くのご来場で盛会でした(*^_^*)
口上
「たぬき」 夢見家 春木
「江戸荒物」 猪名川 亭風鈴
「踊る平林」味付亭 紺染
「ハナコ(立川志の輔作)ぽんぽん亭 遊月
~仲入り~
「金明竹」栗栖亭 いろは
「おすわどん」芸乃 虎や志
「コロッケそば(自作)」参遊亭 小遊
「舟弁慶」浪漫亭 来舞
(敬称略)
去年は口上が紺染さん作の色厚紙肩衣だったのですが、今年はきよきよさん制作の虎柄肩衣にグレードアップ!これが並んだ図は壮観!
さて、3時間を超える落語会は100名近くのご来場で盛会でした(*^_^*)
口上
「たぬき」 夢見家 春木
「江戸荒物」 猪名川 亭風鈴
「踊る平林」味付亭 紺染
「ハナコ(立川志の輔作)ぽんぽん亭 遊月
~仲入り~
「金明竹」栗栖亭 いろは
「おすわどん」芸乃 虎や志
「コロッケそば(自作)」参遊亭 小遊
「舟弁慶」浪漫亭 来舞
(敬称略)