天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

七月大歌舞伎 昼の部

2017-07-16 21:47:17 | 観劇
七月大歌舞伎
わりと直前にチケット取りましたが三等6000円の席が残ってました。



「夏祭浪花鑑」
夏興行の文楽も夏祭なので続けて見れる趣よ。染五郎さんが団七で、歌舞伎の人というのは東京の人であっても大坂の言葉を完璧に操るのですごいなぁと感心しつつも鴈治郎さんの三婦が印象的。やっぱり上方歌舞伎やし。
見得を切る所作が多くて見ていてすっきりする。ストーリーはあまり共感できずも顔に火傷を負うお辰さんにはそっとケアリーヴを渡したかった。

「二人道成寺」
日舞が「老松」のくどきに入り、手ぬぐいを使っての踊りに。先生曰く、この手ぬぐいを使って情感を出すというのが難しい。「胸を動かすのよ!」→私の頭の中:ボディビルダー←違うよ!
技術に走ろうとする私たちに先生は言いました。
「大事なのは、感情、想いを込めること!」
先生、それが難かしゅうございます。
てなわけで手ぬぐいを使った踊りは道成寺ね、と言われた翌日にたまたま歌舞伎にて。
前半には「天下一浮かれの屑より」で踊る鞠つきの箇所が。あー、やっぱりこの落語かけたい…。一年くらいかけてませんが。ホンモノ見たら、一緒に踊ってしまうというリアル居候でありました。
着物の引き抜きもあって豪華絢爛な二人道成寺でした。手ぬぐいまきもありますので予算に余裕がある方は一階で。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足1800円

2017-07-15 16:58:59 | 雑記
いち福さん!買いましたで!アドバイスをもらった超圧ストッキング!一足1800円て鼻血でるわ!万が一の時の予備は800円のにしときました。



池田素人落語祭りで「プレイバック漫才〜小づえみどり」をするにあたり、メルカリで衣装を仕入れたらイメージぴったりやのに超ミニ!いち福さんらにそのままのほうがええって、と説得されアドバイスに従い超圧ストッキングを購入。衣装は
送料込み666円て、ストッキング三倍がな!また鼻血が!

やはり濃いめなメイクってことで、ファンデーション(詰替のみ)を100均で買いましたがな!つけまつげ買ったらノリ別売りでしたがな!

あ、帽子は自分で作りました。

そして、台本もできました。三連休の間に初回の稽古だっ!

てなわけで、8/19は池田素人落語まつりにお越しやす。
※チラ見せで興味をそそる作戦

太もも痩せは諦めた!ブルゾンちえみ見たら勇気でてきた!←そっちの方向に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和雑貨ピアス

2017-07-14 21:01:59 | 雑記



3秒で選んでしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわっ

2017-07-13 21:04:24 | 
自分でブレンドした糠床。最初は冷蔵庫に入れていましたが、どうやら発酵させるには常温がいいらしいとのことで冷蔵庫からだしてかき混ぜること1週間。今朝から糠床がふわっと?!

どうやら発酵がすすんだようです。

糠床完成。
母に繰り返し、糠は炒らないと虫が湧く!?と言われていたのに炒り忘れ、なのに発酵までできたとなると一安心。冷蔵庫にそろそろ入れようと思います。

ところで、思いつきで富澤商店のゆずの皮を糠床に入れてます。味がつくかどうかは分かりませんが、かき混ぜる時にふわっと香り、現在気滞(漢方用語)でのどがつまってる私としては薬膳的。




このゆず皮を煮浸しを作った時にも入れたら、煮浸しに柑橘フレーバーも入ってもなんとも言えず。私は天才なんじゃないかと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急電車手ぬぐいかばん

2017-07-12 00:22:03 | 趣味
阪急電車の手ぬぐいはカバンになりました♪( ´▽`)
裏地は手ぬぐいではなく綿で。
手ぬぐい540円、裏地380円、カバンベルト108円なり。
100均のよりも手ぬぐい大きいので、ひとまわりサイズアップした感あります。
HANKYU DENSHAのロゴを真ん中に持ってくる方がデザイン的にはよさげですが、宝塚が真ん中にきてるのでこれはこれで。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイシー

2017-07-11 12:20:32 | 
10年ほど前に香港に行ったときにたまたま入った雲南ラーメンのお店。衝撃的なおいしさでその旅行の時の料理ナンバー1でしたが店名控えず、店の場所だけしか覚えていなかったら次に行ったらお店なかった…。昨年末の訪港時はホテルの前の雲南ファストフード的なお店に二回通いまして、おいしかったけどやっぱりあの衝撃的な味ではありませなんだ。
その味とは、スパイシーながらレモンの風味たっぷりでタイ料理っぽくもあり、インド系っぽくもあり、雲南省が中国ではインドに近い位置だからだなと地理的にも納得したわけです。香港に行かれる方へ。もしそんなラーメンに出会えたら私に教えてください。

前置きはさておき、所用があって三宮で夕飯。冷麺の季節やなあと思いつつ麺ロードの前を通りかかると夏のスパイシー祭り。こ、これは行っておかねば。

「山神山人」:ネパール人に教えてもらったスパイシー麺。



こ、これは?!例の雲南ラーメンに近いのではっ?!
クミンシードなどのカレーを連想させるスパイス、山盛りの唐辛子にたっぷりのレモン!!豚骨ベースとのことですが、くどさ(実は最近豚骨系に胃がもたなくなってきている)もないし、麺の細さも雲南って感じ(イメージの中の)。しめはリゾットに!と書かれてありましたが、そこはぐっとこらえて汁を飲み干しました。もちろん汗だく。ここにパクチーが乗ってたらパーフェクトなんですけどね(水菜だった)。雲南ラーメンは鳥ガラベースだったかも(回教徒も多いし)。

私同様、日本で雲南ラーメンを探している方はぜひ!ネパールやけど…。

麺ロード
http://menroad.kk-hokkai.co.jp/
譚仔雲南米線 (香港の雲南料理のお店)
http://www.hongkongnavi.com/food/528/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春電車

2017-07-10 20:13:09 | 趣味
これ以上増やしてはならないと決意しているものは自分で買う着物と自分で買う手ぬぐいだったのですが、手ぬぐいソーイングにハマっている昨今あっけなく誓いをやぶり(いやそもそも100均の手ぬぐいを買い始めた時点でやぶっていただろう)、阪急電車の手ぬぐいを買ってしまいました。540円。阪急電車と縁がなさそうに見えて高校大学の青春時代は阪急電車で通学してたのですよ。ま、少女漫画のような出会いなんてありませんでしたが。
この前の寿司カバンが評判良かったので、阪急電車カバンになるかも。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第四回日曜寄席

2017-07-09 23:26:46 | 落語
牧師先生 ご挨拶
南雀さん ミニ講座
ゆ乃月  「つる」
讃吉さん 「勘定板」
つね吉さん「癪の合薬」
栄歌さん 「ちりとてちん」





4回目になる教会での寄席。
これは主催は教会の家庭会でセッティングはすべてお任せ。4回目にもなると慣れたもので午前中からの段取りも今まで一番スムーズでした。
去年は参加できなかった栄歌さんも無事に参加で盤石の番組。
牧師先生のお祈りからはじまり(他の落語会にはない!)南雀さんのミニ講座からの落語会四席。

私は現在「つる」に苦戦中。発表会まで他を忘れてお徳利に取り組んでいたからか、なかなか自分のものにならない。すでに去年ネタ下ろししてから一年も経とうというのに。私にとって本当に難しいネタです。てか、間違えるのです。
今回もビデオ撮りしてるというのに(伝楽亭での映像が使えないことが分かり、この一週間でビデオカメラを購入)前半にまたもやミクテイク(ー ー;)気を取り直して(立ち直りの早いことだけが自慢できること)後半は丁寧にやりまして、いつも間違える諸々のトラップはなんとかクリア。
あとで、栄歌さんに「つる」やってみたいと思ったと言っていただき、孤独な味付け作業の方向が見えたようです。
その葛藤はともかく本当によくみなさん笑っていただきまして、気持ちよーく高座を降りました。
また、讃吉さん、つね吉さん、栄歌さんとガツンガツンとした笑いの連続。企画に携わるものとしては、会全体の達成感がなによりです。
二週連続の企画に関わる寄席が終わってほんとにホッとした!

ところで、今回は道通りの親子連れが表の看板を見て四階の会場まで上がってきてくれました。小学生のお兄ちゃんが落語好きらしくてお父さんが引き返してまで来てくださったそう。新しい出会いがありました。またどこかで会えるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝楽亭8周年!

2017-07-08 20:10:09 | 落語
伝楽亭開亭8周年記念!城北迷人会勉強会第一日目。



なんと!伝楽亭は7/5オープンの8周年だそうです。床も普請されたことですし、次は夏場の空調……。それにしても、8年とはめでたい。
めでたい記念の落語会は城北迷人会所属の寿限りなしではないかと思うおふたり笑筆さん、米珠さんを前半に。
いろんな落語会に足繁く通ってくださる米珠さんは私の会社の近くにお住まい。つまり家が遠い!のに、足繁く。…お元気だ。この前豆蔵さんに「まだまだひよっこですねん」と言うてはりました。米珠さんにひよっこと言われたら私らどーすれば?今日も「二人癖」をフルで。92歳、海馬超活躍。
勉強会は明日も開催されてますよ!ぜひ!

笑筆さん「子ほめ」
磨論さん「お好み焼き」
米珠さん「二人癖」
美里さん「転職」(自作)
仲入り
鳴人京さん「冷蔵庫哀歌」
小なんさん「船徳」

三味線 美りんさん

ところで、伝楽亭近くで最大料金600円の駐車場発見。
住所はこちら>セレパーク千林 | セレパーク
http://www.serepark.com/result/area_detail_ichiji.jsp?id=142
ここより奥の駐車場も値下げしてたので10台くらいスペースあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイル

2017-07-07 19:32:53 | 雑記
割れた爪の補強でマスキングテープしてからトップコート(マニキュア)を塗ればいいと書いてあったのでしてきました。
スライサーで負傷してまで作った生姜の甘酢漬けは辛さが多少あるもののちゃんとできました。



#ねこの日落語会でもらったマスキングテープ
#ねこちゃん
#やることが中途半端
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袷の解体ショー

2017-07-06 23:03:19 | 趣味
いよいよ着手しましたよ。袷を単衣に計画。



着物を縫うのはざっと20年ぶり。まあ、裁断、印つけしなくていいから、それよりはずっと楽なはず。前回はミシン使った浴衣やったけど。
さて、この着物。譲り受けてポリかと思い込んで洗濯したらなーんかおかしくなってしまったもの。捨てようと思ってましたが、練習がてらええんでは、と解いてみると…

手縫い。

これ、正絹やったのでは(ー ー;)あー、裏地が縮んだかなんかだったのかな。
解いて解いて解いて…

あれ?袷ってこんなんやったか?
案外、表地同士は解けていかず、裏地と表地が綺麗に分かれていき、最後は二枚の着物となりました。
脇も、襟も、おくみも背も袖も外れなかったので、これから縫うのはバチ襟、袖下、袖口、全体的な伏せ縫い、褄下、裾。背伏せも買ってはいるけど、この着物に関してはなしでいいかな。←ハードルをいきなり下げる。



それとは別に100均の手ぬぐいでカバン作りました。裏地も100均、カバンベルトも100均。しめて、300円。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古似士の会〜生喬!幸助!落語と文楽一本勝負〜

2017-07-05 23:15:08 | 落語
古似士の会〜生喬!幸助!落語と文楽一本勝負〜

対談 二人のコニシ
文楽紙芝居「新版歌祭文〜野崎村の段」笑福亭生寿
「堀川」笑福亭生喬
仲入り
文楽×落語のコラボレーション
「蔵丁稚」(仮名手本忠臣蔵四段目)
笑福亭生喬、吉田幸助

生喬さんと幸助さんの本名が漢字違いの同姓同名というご縁…のまえに、幸助さんらつ子さんの結婚式で生喬さんが司会されたというご縁。



この会の最大の功労者は、生寿さん!!紙芝居に黒衣、左遣いまで!なんでもできはる人やなぁ!
蔵丁稚にはらつ子さんの定吉そのままの文楽人形を遣う幸助さんという共演。
定吉人形はひとりで遣うツメ人形なのですが、それを遣う幸助さんの顔が劇中劇と定吉っとんでは違う!これは文楽そのものでは見られない楽しみ方。
そして、ツメ人形なので動きに限界が。ここで黒衣の生寿さん登場!いいとこもっていかれました。
補助椅子まででる盛況ぶり。次回も期待!




※文楽では黒子と書かずに黒衣と書く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生姜の甘酢漬け

2017-07-04 19:04:01 | 
イライラしてる時に刃物を持ってはいけません。

母が先週、買ってきた新生姜、いつまでも冷蔵庫の中にある。

「あれ、なにするつもり?」

母「安かったからこうただけ」

おーい!ノープランならノープランて言うてくれ!もうしんなりしてきてるやないか。作ったことないけど甘酢漬け作ろう。
大量の新生姜をスライサーにかけていたら爪を貫通するほど指もスライスしちゃった!てへって言うてる場合かー!
ケアリーヴを貼って調理続行。イライラと痛みで甘酢に塩をひとつまみ入れるご乱心。

おいしくできるかなってムリ!

※くこの実入れて甘みを加えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼

2017-07-03 12:39:15 | 落語
昨日、落語会「豆蔵が帰ってきました」無事終了しました。
伝楽亭ですることに決めたはいいけどかかしさんはいない…。
ので、企画の当初からいかに喫茶部門の運営を楽できるかを考えていたところ、小亀師匠、つね吉(いろは)さんが手を挙げてくださり、つね吉さんに至ってはAmazonで着物に合う冥途、あ、いえメイドエプロンを仕入れてくる気合っぷり。
てか、つね吉さんくるんなら

「出囃子、生でしましょーよ!」

と太鼓、鉦ひとつたたかない私が提案。。。ふふふ。
そしたら、笛の圓九さんまで現れた!

豆蔵さんのブッキングを知った瞬間に「あ、これはお客さん集まるな」と直感。むしろ、入りきらんほど来たらどうしようくらいの勢いで。でも、かかしさんはいない…。

「カレーはありません」

カレーの店でもないのに連呼。プラカップを道具屋筋に買い出しに行き準備は万端。
当日、私の読みのマックスだった25名ほどのお客様ご来店。
なかには前職(14.5年前)の同僚がお子さん連れて。その子とはプライベートで一緒に遊びに行って~とかじゃなかったけど年賀状のやり取りの末にはじめて会う僕を連れてきてくれました。この前の発表会でもその時の同僚夫婦が来てくださったし、落語やっててよかったな~。
はじめて弟の落語を聞くという豆蔵さんのしゅっとしたお兄さん夫婦に、もちろん落語大学の方々、常連のお客さんに、なでしこの面々も!!
※磨論さんはアイスコーヒーの買い出しに行ってくださった!

伝楽亭は暑かったのですが、それも嫌な感じじゃなくて満たされた気持ちでいっぱいに。落研の方々の熱い絆も目の当たりに。

落語会「豆蔵が帰ってきました」の裏テーマは“あつい”でした。

豆蔵さーん、機会を与えてくださってありがとうございました!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏が

2017-07-02 23:20:32 | 趣味
やってきた…



野菜がとにかく採れる夏。

今日は演者、スタッフさんにおすそ分け。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする